1965年アメリカ合衆国コロラド州に生まれる。現在は国際交流基金の客員研究員として東京大学に在籍。ワシントン大学(シアトル)建築学部准教授。主な著書に、『Arata Isozaki』(Phaidon, 2009)、『International Architecture in Interwar Japan: Constructing Kokusai Kenchiku』(University of Washington Press, 2009)、『Visions of the Real 20世紀のモダンハウス:理想の実現I・II』(a+u特別号、2000)がある。キュレーターとして〈Global Ends――towards the beginning〉展(TOTOギャラリー・間)、〈SANAA: Beyond Borders〉展、〈Crafting Modern Worlds: The Architecture and Design of Antonin and Nomi Raymond〉展を手がける。MoMA[ニューヨーク近代美術館]の〈Home Delivery〉展カタログを執筆。
Born in Colorado, USA in 1965. Currently Japan Foundation Visiting Scholar, Tokyo University; Associate Professor of Architecture at the University of Washington, Seattle. Publications include Arata Isozaki (Phaidon, 2009), International Architecture in Interwar Japan: Constructing Kokusai Kenchiku (UW Press, 2009), Visions of the Real: Modern Houses in the 20th Century (a+u two-volume special issue 2000). He is curator of the exhibitions GLOBAL ENDS: towards the beginning (Gallery Ma), SANAA: Beyond Borders, Crafting a Modern World: The Architecture and Design of Antonin and Noėmi Raymond and an author for the Museum of Modern Art Exhibition, Home Delivery.
平成22年日本建築士会連合会賞/奨励賞 日本建築家協会優秀建築選2010/入選 IIDA Global Excellence Awards 2010/Honorable Mentions(USA) contractworld.award 2011/ "New Generation" Shortlist(DEU)
2009年
SDレビュー2009/入選
2007年
第42回セントラル硝子国際建築設計競技/入賞
2001年
第15回建築環境デザインコンペティション/優秀賞 新建築住宅設計競技2001/入賞
原田真宏
Masahiro Harada
1973年
静岡県生まれ
1997年
芝浦工業大学大学院建設工学専攻修了
1997〜2000年
隈研吾建築都市設計事務所
2001〜02年
文化庁芸術家海外派遣研修員制度を受け、JOSÉ ANTONIO MARTÍNEZ LAPEÑA & ELÍAS TORRES Architects (Barcelona)に所属
2003年
磯崎新アトリエ
2004年
原田麻魚と共にMOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO設立
2007年
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科非常勤講師
2008年〜
芝浦工業大学工学部建築学科准教授
主な受賞歴
2010年
“LEAF AWARDS 2010” Residential Building of the Year -Single Occupancy- (UK) / 1st prize “RECORD HOUSES 2010”Architectural records (USA)
2009年
“Design Vanguard 2009” /ARCHITECTURAL RECORD TOP 10 architecs in the world (USA)
2008年
“AR Awards for Emerging Architecture 2008”(UK)/ Honourable Mentions
2007年
“The Barbara Cappochin Prize for Architecture”(ITA)/Best international works
2004年
“American Wood Design Award 2004”/Honor Award
2003年
“SD Review2003”/グランプリ(鹿島賞)
2000年
“SD Review2000”/入選
今村創平 Souhei Imamura
1966年生まれ。建築家、アトリエ・イマム一級建築士事務所主宰。早稲田大学卒。AAスクール、長谷川逸子・建築計画工房を経て独立。ブリティッシュ・コロンビア大学大学院兼任教授。芝浦工業大学大学院、工学院大学、東京理科大学などにて非常勤講師。作品=《南洋堂ルーフラウンジ》、《神宮前の住宅》、《大井町の集合住宅》、《富士ふたば幼稚園》など。共著=『現代住居コンセプション』、『Archilab Japan 2006』、など。
1998年雑誌『A』編集長を経て、2002年OpenA設立。建築家として設計、執筆、都市計画のコンサルティングを手がける傍ら、独特の視点で空き物件を発見するサイト「東京R不動産」の運営や、空ビルを時限的にギャラリーにするCET(Central East Tokyo)などにも参画している。 www.open-a.co.jp
1998年雑誌『A』編集長を経て、2002年OpenA設立。建築家として設計、執筆、都市計画のコンサルティングを手がける傍ら、独特の視点で空き物件を発見するサイト「東京R不動産」の運営や、空ビルを時限的にギャラリーにするCET(Central East Tokyo)などにも参画している。 www.open-a.co.jp
97年日本建築学会作品賞、99年、02年BCS賞受賞。
主な近作に、02年ヒムロハウス、03年東京大学先端技術センター3号館-1、SPACE BLOCK HANOI MODEL、北京建外SOHO 低層棟、04年EDUCATION CITY : Bridge Arts & Science棟、 Ota House Museumなど。