水まわりの清潔を追求してさらに進化するアクアオート(自動水栓)

気になる排水口も「きれい除菌水」で衛生的に

2022.7.21

洗面器排水口の清潔を保つことにも着目した、アクアオート(「きれい除菌水」搭載)。水栓に清潔維持という軸が加わり、さらなる進化を遂げています。
トイレ空間の衛生性に配慮を求める声が増えている背景から、2015年販売開始のアクアオート「きれい除菌水」搭載を、2022年8月にリニューアル。新しい2タイプのデザインを揃えました。

「排水口の汚れ」は困りごとの1位

パブリックトイレの清掃をされている方に洗面空間まわりの汚れで気になる場所をお聞きしたところ、「排水口の詰まり」と並んで「排水口の汚れ」が1位でした。排水口は、洗面の中で最も汚れがたまりやすく、また目につくところです。
アクアオート「きれい除菌水」搭載は、使用後、排水口に向かって「きれい除菌水」ミストを噴霧することにより、排水口まわりの汚れのもとになる菌を除菌し、排水口のきれいを長もちさせます。これにより、清掃の負荷を軽減させながら、お客様に快適にご利用いただけます。

きれいを維持する吐水サイクル

「きれい除菌水」の噴霧される様子を動画でご確認ください。通常使用の水が吐水された後、「きれい除菌水」が噴霧されます。
また、長時間使用しない場合は、6時間経過するごとに、通常使用の吐水と「きれい除菌水」の噴霧を行います。
※噴霧されている間に手を差し出すと除菌水噴霧が止まり通常使用の水道水が流れます。
映像内のグラフのように、除菌水噴霧前と除菌水噴霧後の一般細菌数を試験により測定したところ、除菌水を噴霧した1.2秒後から顕著な結果が出ており、「きれい除菌水」による効果は、短時間で表れていることがわかります。
※現場の条件により効果は異なります。

通常の設置で付加価値のある機能を

TOTOのアクアオート「きれい除菌水」搭載は、水栓1本で「手洗い」と「排水口を清潔にする機能」をあわせ持った他にはない機構です。
「きれい除菌水」の生成ユニットと自動水栓のユニットが一体化しているので、設置場所を別に確保する必要がなく、工事は通常の自動水栓の設置と同じです。

商品の詳しい情報は こちらからご覧ください。

テクニカルセンターには、各商品の技術を体感できる展示施設があります。
※展示については 各エリア窓口 にお問い合わせください。(完全予約制)

今後も、TOTOの商品における技術をご紹介していきます。施設では、ご紹介した技術の体感展示もございます。より詳しい情報は、テクニカルセンターご来場の際に、専用スタッフよりご説明させていただきます。またこのサイトへのご意見ご要望がありましたら自由にご記入ください。

この記事は役に立ちましたか?

※ひとつだけ選択してください。

内容についてのご感想、また今後取り上げてほしいテーマ、ジャンルがありましたら、ご記入ください。

あなたの業種は何ですか?

※ひとつだけ選択してください

RECOMMENDED

Share

CLOSE