• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・CSR

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

音声ガイド

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

つながる快適 セット

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

CSR活動

投資家・IR情報

採用情報

公共トイレ

まちなかにある身近な建物(飲食店、事務所、美容院、クリニックなど)のトイレには、様々なお客様が来られます。 快適で清潔な「おもてなしのトイレ空間」づくりが求められています。

公共のトイレトピックス一覧
  • 利用者に寄り添う交通施設のトイレ
  • オフィスビルの価値向上とトイレ
  • 工場の課題を解決するトイレ
  • 持続可能な地域づくりとトイレ
  • 多様化する観光客に寄り添うトイレ
  • 働き方改革とトイレ
  • 道の駅と高速道路
  • 2020年とその先のトイレ
  • 観光施設のトイレに求められること
  • 宿泊施設特集
  • おもてなしトイレ
  • 飲食店特集
  • おすすめ商品

利用者に寄り添う交通施設のトイレ

「パブリックレポートVol.21」(2022年10月)

特集:利用者に寄り添う交通施設のトイレ / 子どもからお年寄りまで、さまざまな方が利用される交通機関は、生活になくてはならないインフラです。そこにある交通施設のトイレも「きれい」で「衛生的」なのは大前提。地域性や各交通機関の特徴を考慮したうえで、利用者が快適に過ごせるための工夫が求められます。最新の事例から、清潔で誰もが使いやすいトイレ整備について考えます。

泉北高速鉄道 和泉中央駅(大阪府)

「選ばれる鉄道」を目指した細やかな配慮で誰もが使いやすいトイレを実現

詳細を見る

道の駅 三岳(長野県)

既存の空間を最大限有効に活用 バリアフリートイレも機能分散でさらに使いやすく

詳細を見る

阪神高速道路 泉大津大型専用パーキングエリア(大阪府)

多様なお客さまの利用を想定した充実の設備で清潔・快適で使いやすいトイレ空間を実現

詳細を見る

開発秘話

アクアオート デザイン水栓

詳細を見る

オフィスビルの価値向上とトイレ

「パブリックレポートVol.20」(2022年4月)

特集:中小規模オフィスビルの価値向上とトイレ / 日本にある中小規模オフィスビルの多くは築後30〜40年が経過し、建て替えや大規模改修の判断時期を迎えています。労働環境や社会情勢が大きく変化しているなかで、オフィスビルのトイレ整備にはどのような対応が求められているのでしょうか。ビルのバリューアップに貢献するトイレ改修の方向性を考えます。

兜町第1平和ビル(東京都/改修)

環境配慮と新しい働き方へ対応し 進化する街の一端を担うビルへ

詳細を見る

日本女子会館ビル(東京都/改修)

ビジョン実現に向けた専用フロア全面改修と テナントを意識した全フロアのトイレ改修

詳細を見る

関西不動産西本町ビル(大阪府/改修)

運営、設計、管理が一体となり “これからのオフィスビルのスタンダード”を追求

詳細を見る

Special Interview

変化する社会に対応した 中小規模オフィスビルの リニューアル戦略

詳細を見る

工場の課題を解決するトイレ

「パブリックレポートVol.19」(2021年12月)

特集:工場の課題を解決するトイレ / 安全対策や衛生管理、従業員の快適性…… 工場では、より良い商品を世に送り出すため、 さまざまな課題に向き合っています。 工場を取り巻く環境が変わるなか、 トイレ整備にはどのような対応が求められるのでしょうか。 工場の課題解決に役立つトイレ整備のあり方を探ります。

いわきゅう浜松南工場(静岡県/改修)

非接触と動線管理に配慮が光る高齢者食を手がける食品工場

詳細を見る

ガスター本社工場(神奈川県/改修)

アンケートで得た「従業員の声」を尊重し従業員満足度とコスト最適化を両立

詳細を見る

岩塚製菓長岡工場(新潟県/増築)

壁と床をゾーニングに合わせて色分け。工場全体で清潔に関する意識を徹底

詳細を見る

工場ワーカーの声から見えた!従業員満足度を高めるトイレづくりのヒント

詳細を見る

開発秘話

詳細を見る

持続可能な地域づくりとトイレ

「パブリックレポートVol.18」(2021年4月)

特集:持続可能な地域づくりと公共施設のトイレ / 子どもから大人までさまざまな世代の人が安心して使えるトイレが公共施設には欠かせません。地域の魅力を高め、持続可能な未来へと貢献するためにどのようなトイレが必要になるのでしょうか。先進事例や意識調査からその答えを探ります。

としま区民センター(東京都豊島区)

「日本一きれいな公衆トイレ」を訪れたい、住みたいまちのシンボルに

詳細を見る

都城市役所本庁舎(宮崎県都城市)

事前に聞き取りを丁寧に行い誰もが使いやすいトイレに改修

詳細を見る

公衆トイレの利用意識調査

コロナ流行前後で比較“手洗い意識”はこう変化した!

詳細を見る

開発秘話

アクアオート/オートソープディスペンサー

詳細を見る

多様化する観光客に寄り添うトイレ

「パブリックレポート Vol.17」(2020年4月)

特集:多様化する観光客に寄り添うトイレ / 東京オリンピック、2025年の大阪万博など国際的なイベントが相次いで予定されています。これまで以上に多様な観光客が増えていくなかで、トイレはどのような役割を果たすのでしょうか。これから求められる新しいトイレのかたちを探ります。

観光庁インタビュー

日本各地のおもてなしの質向上へ 多様性に配慮したトイレ整備を目指す

詳細を見る

調査レポート

訪日ムスリム旅行者のトイレ利用調査

詳細を見る

働き方改革とトイレ

「パブリックレポート Vol.16」(2019年10月)

特集:働き方改革とトイレ / 現代における職場のトイレは息抜きをしたり、体調や身だしなみを整えて再び仕事に向き合う活力を養う場所にもなっています。働く人の気分を一新するのに役立つオフィスや工場のトイレをご紹介します。

「働き方改革」の時代にモチベーションを引き出すトイレ

詳細を見る

道の駅と高速道路

「パブリックレポート Vol.15」(2019年4月)

特集:道の駅と高速道路 / 車旅の途中には、誰もが安心して立ち寄ることのできる道路交通施設の存在が欠かせません。そこは、休憩する、情報を収集する、食事を取る、お土産を買うなど、さまざまな目的を持った人たちで賑わいます。道路交通施設のトイレは、多様化する利用者への配慮が期待され、ますますその重要性が高まっています。

交通施設のトイレに関するアンケート

詳細を見る

2020年とその先のトイレ

「おもてなしトイレ通信 Vol.5」(2018年10月)

日本で開催される世界的スポーツイベントや、ますます増加が見込まれる訪日外国人旅行者数といった背景を受け、快適で使いやすいトイレ整備の取り組みが官民ともに加速しています。活発化するおもてなしトイレ整備の最前線をお伝えします。

日産スタジアム 誰もが使いやすいトイレに大改修 スポーツ庁   「スタジアム・アリーナ改革」の今

日産スタジアム 誰もが使いやすいトイレに大改修 スポーツ庁   「スタジアム・アリーナ改革」の今

詳細を見る

小田急電鉄

「ゆとり」のおもてなしトイレ

詳細を見る

観光庁インタビュー

インバウンド集客に向けトイレから環境整備を

詳細を見る

訪日外国人旅行者アンケート

訪日リピーター獲得のために何より優先すべきトイレ整備

詳細を見る

観光施設のトイレに求められること

「おもてなしトイレ通信 Vol.4」(2017年7月)

観光地に求められる最新のおもてなしトイレの要素について解き明かしてまいります。 熊本地震で避難所開放した民間施設のレポート特集も掲載しています。

全国に拡大するおもてなしトイレ

全国に拡大するおもてなしトイレ

詳細を見る

はとバスインタビュー

観光バス業界のトップから見た観光施設とトイレ

詳細を見る

おもてなしトイレに求められる5つのキーワード

おもてなしトイレに求められる5つのキーワード

詳細を見る

熊本地震レポート

おもてなしの心で熊本地震避難者を守った民間運営施設

詳細を見る

宿泊施設特集

「おもてなしトイレ通信 Vol.3」(2016年1月)

観光・宿泊業界に求められるおもてなしトイレとは。 訪日外国人旅行者が増加し、快適なトイレ空間づくりのための気運が高まっています。

外国人が宿泊施設に求めるのは「接客」と「トイレ」

外国人が宿泊施設に求めるのは「接客」と「トイレ」

詳細を見る

旅行・観光ホテルに関する訪日外国人アンケート

旅行・観光ホテルに関する訪日外国人アンケート

詳細を見る

日光市温泉旅館の女将さん 水まわり座談会

日光市温泉旅館の女将さん 水まわり座談会

詳細を見る

訪日外国人観光客の方々への配慮

訪日外国人観光客の方々への配慮

詳細を見る

おもてなしトイレ

「まちなかトイレ通信 Vol.2」(2015年1月)

日本を訪れる外国人旅行者数は年々増加傾向にあり、観光立国への躍進は現実的なものとなりました。外国人の出会った多くの"困った"に着目し、その配慮点についてまとめました。

和式トイレより洋式トイレを望む声が圧倒的

詳細を見る

世界視点のおもてなしトイレ

詳細を見る

世界のトイレ文化から見えてくるトイレ空間の実情

詳細を見る

飲食店特集

「まちなかトイレ通信 Vol.1」(2014年1月)

飲食店トイレのお客様意識調査のほか、おじさん・女子・ファミリー・大人カップルに飲食店トイレの利用実態を伺った「トイレ座談会」をご覧いただけます。

飲食店トイレのお客様意識調査

トイレは、お店の評価にどこまで影響する?

詳細を見る

トイレ座談会 トイレのここを見ています。

トイレ座談会 トイレのここを見ています。

詳細を見る

おすすめ商品

じつはトイレも来店客が重視する要素。ちょっとした気づかいでお客様に喜ばれるおもてなしトイレができます。

トイレ

詳細を見る

洗面所

詳細を見る
関連情報

PUBLIC RESTROOM ITEMS | パブリック向け商品

TOTOのバリアフリー・オストメイト配慮商品、子供連れ配慮商品のご紹介。

バリアフリー配慮商品・手すり・アクセサリー

車いす使用者やオストメイトなど、さまざまな身体状況に配慮。ベビーチェアやフィッティングボード、化粧棚などのアクセサリーも豊富で、多様な利用シーンに対応。

水栓金具(洗面所)

お湯のムダを減らすエコシングルで、水とガスを節約。ホース付きタイプならボウル清掃や水くみが手軽に。センサー式自動水栓のアクアオートも用意。

ニューマテリアル

優れた性能と美しさを兼ね備えた水まわり商品をセレクト。数々のデザイン賞を受賞し、多様な空間と調和するアイテムは、さまざまな一流ホテルが採用。

和洋リモデル工法

和洋リモデル工法は、オフィスビル、学校、病院などの和風トイレを1フロア・2日間の施工で洋風トイレにリモデルする信頼のTOTOオリジナル工法です。

商品についてのお問い合わせ

商品についてのお問い合わせ

カタログ

まずはカタログを見たい方

Web上で閲覧することも可能。 カタログの配送も無料にて受付中です。

カタログを見る
ショールーム

ショールームで商品を 見たい方

商品が置いてあるだけではありません。 TOTOのショールームでは、見て、触れて、体感できる。そして相談できるショールームです。

お近くのショールームを探す
リフォーム

リフォーム店をお探しの方

リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。

リフォーム店を探す
建築専門家のための情報サイト COM-ET(コメット)

COM-ET(コメット)

お探しの商品が見つからない場合には下記のWebサイトをご確認ください。様々な条件から検索できる専門家のための情報サイトです。

CADデータを見る

主要なTOTO一般商品の2次元・3次元CADデータがダウンロードできます。

カタログを見る・請求する

各種カタログのページ閲覧やご請求、商品ロゴマークのダウンロードなどを行えます。オンラインカタログ(カタらボ)にて画像の切り抜きやPDFダウンロードも可能です。

関連コンテンツ

関連記事

水まわりの施工事例

水まわり事例を、建物用途別にご紹介いたします。事例はHTMLページの他に、納入シート(PDFデータ)もご用意しておりますのでダウンロード・印刷も可能です

建築家向けショールーム

TOTOテクニカルセンター

建築専門家向けプレゼンテーションショールームです。

パブリック動画一覧

TOTOのパブリック商品に関する動画一覧ページです。

関連リンク

トピックス

今の時代のパブリックトイレに求められる手洗いポイント

公共施設における衛生・非接触に配慮したポイントをご紹介します。

渋谷区公共トイレプロジェクト「THE TOKYO TOILET」

渋谷区内に著名なクリエイターによる個性あふれる公共トイレを設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」。TOTOはこのプロジェクトにアドバイザーとして協力しました。

広島観光のおすすめ「TOTO宮島おもてなしトイレ」

広島県廿日市市とTOTOが官民協働で整備したトイレ、「TOTO宮島おもてなしトイレ」が2019年8月1日にオープンしました。世界遺産・厳島神社を有する宮島に、世界中から訪れる多くの方々に心地よく観光・滞在して頂くためのおすすめの複合施設です。誰もが使いやすい快適なトイレ空間を是非ご体験ください。

TOTOのユニバーサルデザイン

つくるって、人を思うこと。さまざまな人の使いやすさを追求する活動をご紹介しています。

「きれいと快適」へのとりくみ

TOTOの「きれいと快適」へのとりくみについてご紹介します。

共有する

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

注意事項
※本サイトに表示の税込価格は消費税率10%で計算し、小数点以下は四捨五入しております。
商品情報
商品一覧
キッチンザ・クラッソミッテ
浴室サザナシンラ(戸建住宅向け)シンラ(マンションリモデル向け)マンションリモデルバスルームスーパーエクセレントバスネオエクセレントバスラフィアハーフバス08
洗面所エスクアエスクアLSオクターブオクターブスリムサクアドレーナ
トイレネオレストNXネオレストLS・AS・RSレストパルF/レストパルFDGG/GG-800ピュアレストEXウォシュレット アプリコットウォシュレットS/SB携帯ウォシュレット手洗器 レストルームドレッサープレミアムシリーズ・コンフォートシリーズ紙巻器・タオルリング・その他
水栓金具(キッチン)水栓金具(浴室)水栓金具 (洗面所)福祉機器(トイレ)福祉機器(浴室)福祉機器(玄関・廊下)アクセサリー建材・タイルパブリック向け商品ニューマテリアル尿流量測定装置フロースカイ海外輸入商品
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.