• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・CSR

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

音声ガイド

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

つながる快適 セット

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

CSR活動

投資家・IR情報

採用情報

お問い合わせ

目次

お問い合わせをされる前にQ&Aで調べるご相談窓口一覧(商品、修理、部品)
お問い合わせをされる前に

災害・緊急時のトイレの使用(洗浄方法)について

凍結予防/凍結の場合の対応について

Q&Aをご利用ください。

お客様サポートでは、「商品から」もしくは「目的から」情報をお探しいただけます。

お探しの情報がない場合は、弊社お客様相談室、技術相談室へお問い合わせください。

お問い合わせの際、製品品番をあらかじめご確認いただけると、ご案内がスムーズです。

製品品番は品番を調べるよりご確認いただけます。

Q&Aで調べる

よくあるご質問

Q.
季節、気温によって便座温度を変えたい。調節する方法は?(暖房便座の「入/切」「温度調節」「常に温かくする」方法)

[ウォシュレット・便座] > 共通

Q.
ウォシュレットの廃番情報や、代替品(後継品)・補修用性能部品(手配可否状況・品番・品揃え等)について調べる方法をおしえてください。

[ウォシュレット・便座] > 共通

Q.
バリウムを飲んだ後の汚物およびバリウムを、完全に流す方法を教えてください。

[衛生陶器] > 大便器共通

Q.
「TOTOのアフターサポート」をご確認ください。

[故障診断] > 浴室 > シャワーヘッドの交換が分からない

Q.
リモコンの乾電池交換方法

[故障診断] > トイレ > リモコンの電池交換の仕方を教えて欲しい

Q.
脱臭フィルターに埃が詰まっていませんか?

[故障診断] > トイレ > 脱臭は作動するが臭い取れない、 異臭がする

Q&Aはこちら

よくあるご質問キーワード

引っ越し

移設

交換

節電

お手入れ

ご相談窓口一覧(商品、修理、部品)

お客様からお預かりした個人情報は、関連法令および社内諸規定に基づき慎重かつ適切に取り扱います。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。


■ご相談対応の満足度アンケートについて
携帯電話からおかけのお客様には、SMS(ショートメッセージ)にて、応対品質向上を目的としたアンケートをお願いする場合がございます。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

商品に関するご相談

修理のお申し込み

消耗品・部品のご購入

【お知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、お客様ならびに社員の安全を考慮し、下記のとおり営業時間を短縮させていただいております。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、ホームページから修理のご依頼及び消耗品・部品のご購入をいただけますと幸いです。

修理受付センター

修理受付時間(オペレーター応対時間) 8:00~18:00 ※音声自動受付やWEB、FAXなどは24時間受付可能 訪問修理時間 9:00~17:00

修理訪問

弊社における日常の感染予防対策として、会社内の消毒の徹底はもちろんのこと、社員における毎日の検温、手洗い・うがいを行い、サービスカーおよび使用工具の消毒も日々実施しております。 修理訪問の際には手指の消毒、マスクの着用を行い、作業終了後には触れた箇所の消毒を実施させていただいております。 新しい生活様式に基づき、感染予防を徹底してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

TOTOでは、商品の修理を年中無休でお受けする「365日アフターサービス体制」を実施しています。

修理受付体制

訪問修理は365日体制(一部地域を除く)

年中無休の365日、平日も祝日も一律の料金で修理対応をさせていただきます。

修理お申し込みも365日体制

修理お申し込みも365日対応で承ります。

修理のお申し込みをされる前にご確認ください

修理のお申し込みをされる前に商品の取扱説明書をご確認ください。
事前に品名、品番、取り付け年月日、故障状況をご確認の上ご連絡ください。

⇒品番を確認する

ウォシュレットの部品交換を伴う修理対応が終了した商品については下記よりご確認ください。

ウォシュレット修理対応期間終了商品

修理料金のしくみについて <TOTOメンテナンス(株)にご依頼の場合>

標準修理料金は [技術料] + [部品代] + [訪問料金] で構成されています。

TOTOメンテナンス(株)の修理担当者がお客様のご自宅または指定された場所へお伺いし、

 ・修理品の診断・見積り金額をご提示後にキャンセルされた場合

 ・診断の結果、修理品に異常が見受けられない場合

も技術料(点検診断料)と訪問料金をお客様にご負担いただきます。

※ただし、お客様のご自宅または指定された場所へお伺いする前に、キャンセルいただいた場合は無料です。

修理目安料金

保証期間中の商品について

保証書の記載内容に基づき修理をさせていただきます。 (保証書記載の免責事項については有料となります。)

保証期間を過ぎた商品について

修理により商品の機能が維持できる場合には、有料にて修理をさせていただきます。 但し、補修用性能部品の最低保有期間が終了している商品は、修理ができない場合がございます。

修理料金のお支払いについて

修理料金は、現金またはクレジットカードにてお支払い頂けます。 クレジットカードは、VISA、MASTER、JCB、アメックス、ダイナースのご利用が可能です。 なお、一部離島や電波状況によってはご利用頂けない場合がございます。

修理のお申し込み先について

お客様からお預かりした個人情報は、関連法令および社内諸規定に基づき慎重かつ適切に取り扱います。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

※TOTOでは、給湯機の修理を商品部材の相互供給で業務提携している(株)ノーリツに委託しております。

(株)ノーリツの個人情報の取り扱いは、(株)ノーリツのWEBサイトにてご確認ください。

WEBサイトからのお申し込み

WEBサイトからのお申し込みについては受付時間外でもお受けしております。翌日中までに、お電話させていただきます。
連絡がない場合は、お手数ですがお電話での再依頼をお願いいたします。その際「WEBサイトでの修理依頼」の旨、お知らせください。

電話でのお申し込み

お急ぎの場合は、TOTOメンテナンス(株)修理受付センター、(株)ノーリツコンタクトセンターへお願いいたします。

※商品によってお申込み先が異なります。

商品
お申し込み先
ガス給湯機

(株)ノーリツコンタクトセンター
石油給湯機
中型電気温水器
ソーラー加圧装置
小型電気温水器(湯ぽっと)

TOTOメンテナンス(株)修理受付センター
魔法びん電気即湯器
エコキュート
上記以外の全商品

TOTO商品(給湯機以外)の修理お申し込み

WEB修理お申し込み

WEB修理お申し込み
WEBからの修理お申し込みはこちら。 TOTOメンテナンス(株)WEBサイトにジャンプします。  
給湯機の修理お申し込みはこちら

一般のお客様向け

電話での修理お申し込み

お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようご注意ください。 ※携帯電話からもご利用いただけます。

TOTOメンテナンス(株) 修理受付センター

電話番号

0120-1010-05 フリーダイヤル(無料)

受付時間

365日年中無休 ■修理受付時間(オペレーター応対時間) 8:00~18:00 ※音声自動受付やWEB、FAXなどは24時間受付可能 ■訪問修理時間 9:00~17:00

お得意様向け

電話での修理お申し込み

お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようご注意ください。 ※30秒ごとにおよそ10円の通話料がかかります。

TOTOメンテナンス(株) 修理受付センター

電話番号

0570-05-1010 ナビダイヤル(有料)

受付時間

365日年中無休 ■修理受付時間(オペレーター応対時間) 8:00~18:00 ■訪問修理時間 9:00~17:00

FAXでの修理お申し込み

FAX番号

0120-1010-02 フリーダイヤル(無料)

TOTO給湯機の修理お申し込み

WEB修理お申し込み(TOTO給湯機)

TOTO給湯機のWEB修理お申し込み
WEBからの修理お申し込みはこちら。 (株)ノーリツ 「TOTO商品の修理受付」ページにジャンプします。

電話でのお申し込み(TOTO給湯機)

※お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようご注意ください。

(株)ノーリツコンタクトセンター

電話番号

0120-977-026 フリーダイヤル(無料)

受付時間

365日年中無休 ■修理受付時間 24時間受付 ■訪問修理時間 9:00~18:00

携帯電話でのお申し込み(TOTO給湯機)

※お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようご注意ください。

(株)ノーリツコンタクトセンター

電話番号

0570-064-932 ナビダイヤル(有料)

受付時間

365日年中無休 ■修理受付時間 24時間受付 ■訪問修理時間 9:00~18:00

FAXでの修理お申し込み(TOTO給湯機)

FAX番号

0120-977-265 フリーダイヤル(無料)

・TOTO給湯機(ガス給湯機、・石油給湯機・中型電気温水器・ソーラー加圧装置):
 お申し込み先は、ノーリツコンタクトセンターです。
 ノーリツグループのメンテナンス代行店(ノーリツサービス認定店)が訪問修理いたします。

・洗面所やキッチンに設置の小型電気温水器(湯ぽっと)・魔法びん電気即湯器、エコキュート:
 お申し込み先は上記のTOTOメンテナンス(株)修理受付センターです。


商品に関するご相談

修理のお申し込み

消耗品・部品のご購入

共有する

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

カタログを見る

お近くのショールームを探す

リフォーム店を探す

緊急時の対応
停電断水/給水制限台風/豪雨地震寒波/凍結
修理 お手入れ・お掃除
取扱説明書
品番を調べる
トイレの品番を調べる水栓器具の品番を調べる浴室の品番を調べるキッチンの品番を調べる洗面化粧台の品番を調べる手すりの品番を調べる福祉機器の品番を調べる
つながる快適セットサポート製品のご登録延長保証制度のご案内・お申込み
Q&Aで調べる (よくあるご質問)お問い合わせ部品の購入
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.