「THE TOKYO TOILET」2021年も新しいトイレが次々とオープン
著名なクリエイターによる個性あふれる公共トイレを渋谷から発信
2021.8.24
「清潔」を追求した浮かぶ球体
七号通り公園トイレ/佐藤カズー
2021.10.25
鎮守の森から生まれた「3本のキノコ」
代々木八幡公衆トイレ/伊東豊雄
2021.9.27
トイレに求められる“当たり前”をデザイン
恵比寿駅西口公衆トイレ/佐藤可士和
2021.9.27
「森のコミチ」で結ばれた5つの小屋
鍋島松濤公園トイレ/隈 研吾
2021.8.24
原宿の片隅に建つ、古き良き一軒家
神宮前公衆トイレ/NIGO®
2021.8.24
ひっそり佇む「あまやどり」
神宮通公園トイレ/安藤忠雄
2020.12.17
利用したくなる、明るく開放的なトイレ
西原一丁目公園トイレ/坂倉竹之助
2020.12.17
安全性とプライバシーに配慮した幾何学的空間
東三丁目公衆トイレ/田村 奈穂
2020.11.24
現代の川屋(厠)
恵比寿公園トイレ/片山正通(ワンダーウォール)
2020.11.24
ショーウインドウのような見せるトイレ
はるのおがわコミュニティパークトイレ/坂 茂
2020.10.23
カラフルで明るくキレイなトイレ
代々木深町小公園トイレ/坂 茂
2020.10.23
パビリオンとして機能する公共空間
恵比寿東公園トイレ/槇 文彦
2020.9.25
渋谷区公共トイレプロジェクト「THE TOKYO TOILET」に参画
著名なクリエイターによる個性あふれる公共トイレを渋谷から発信
2020.9.25