ミッテのリフォーム計画のポイント
システムキッチン「ミッテ」の新提案、「リフォーム計画のポイント」のご紹介です。ノンフィルター構造で、面倒なお手入れもひとふき。
Scroll
お気に入りのキッチンで 家族と囲む食卓は、 いつも会話と笑顔があふれている。 準備も団らんも、それから後片付けも、 すべての時間が愛おしいから。 暮らしの真ん中に、わたしらしさを楽しむキッチン。
幅広のエアイン®シャワーで
手早く洗えて、
節水効果もバツグン。
水ほうき水栓(ハンドシャワー式・エアイン)
幅広のシャワーと斜め形状で作業効率をグンと高めました。 エアインシャワーなので、節水効果も高いエコ仕様水栓です。
洗い物をする空間が広いので、深くて大きななべもくるりと回しながら洗えます。そして洗い物に当たった水がパッと広がる、ほうきのような幅広シャワー。シャワーヘッドを伸ばせばシンクの内側も手早く洗えてラクラクです。
シンクも、網かごも、
排水口も。
「3つのすべり台」で
水もごみもスイスイ流れる。
すべり台シンク
シンクの内側に張り付いて流れにくい野菜くずやごみが、すべるように一気にコーナーの排水口へ。 手を止めずに済むから食器洗いもスムーズです。
シンクの底に3°の傾斜を設けることで、すべり台をすべるように排水口へと水やごみが流れます。さらに排水口と網かごの形状にも傾斜を持たせ、3つのすべり台の合わせ技でシンク内のきれいを保ちます。
センターラインで分割して、
よく使うモノを取り出しやすく、しまいやすく。
センターラインキャビネット
普段よく使うモノは取り出しやすい場所へ。 だからmitteはよく使うモノをキャビネットの上段に収納できるようにしました。
収納に困る調味料ボトルに配慮した引き出しサイズ。中ボトルは上段引き出しの奥へ、お徳用の大ボトルは手前側へ、すっきりしまえます。
※イラスト内寸法は引き出し内寸です。
使用頻度の高い物を上段へ集めることで、調理作業中にかがむ動作がグンと減り、足腰への負担を軽減します。
適材適所の整理収納ができるキャビネットで、作業効率と収納力をアップ。
キッチンには毎日使うモノもあれば、季節限定で登場するモノや大勢で集まったときにだけ活躍するアイテムもあります。 そこでmitteは収納物が適材適所に納まるよう配慮。 毎日の作業がしやすく、より多くのモノが収納できるキャビネットを実現しました。
調理中に頻繁に出し入れするものを収納
調理中に頻繁に出し入れしないものを収納
面倒なファンのお手入れも、日常のお手入れも、ラクラクに。
スーパークリーンフード(LED)
撥油コートを施したファンが回転することで、ファンの付着油を軽減。 フード本体は凹凸が少ないので、サッとひとふきでお手入れカンタンです。
撥油コートを施したファンが回転することでファンに付着した油が弾け飛び、換気量の低下の原因になる付着油を軽減。面倒なファンのお手入れをしなくても、10年間継続してお使いいただけます。
※1 「10年間ファンのお手入れ不要」とは、10年間ファンに汚れが堆積した場合でも建築基準法をもとに当社条件で算出した必要換気量が得られることを意味します。(実使用での実証結果ではありません)必要換気量算出条件:コンロ全点火(グリル含む) ※2 レンジフード内部が汚れないということではありません。また、整流板、オイルパック、本体周囲は月1回程度のお手入れが必要です。 ※3 調理内容や設置環境などの条件により効果が異なります。 ※4 10年間ご使用後に換気量が低下した場合は、部品の交換が必要になるケースがあります。(有料)
撥油コートを施したファンが回転することで、付着油を弾き飛ばします。
油はオイルパックに集まります。
汚れたかな、と思ったら整流板の手前を外して裏側をふき掃除。凹凸が少ないので、サッとひとふきでお手入れがカンタンです。
オイルパックに汚れがたまったらふき取るだけです。
使いやすさや節水、品質にもこだわりました。
エコロジー・節水
少ない水でしっかり洗え、節水効果を高める水栓金具など使いやすさと環境への配慮にこだわりました。
お湯のムダ使いを抑える
エコシングル水栓
レバー中央部までは水が出ます。水とお湯の境に「カチッ」とクリック感を設けることで、水とお湯がきちんと使い分けできます。
*1 エコシングル機構(節湯C1)による節ガス効果と節水(節湯B)による節ガス効果の相乗効果による。
*2 試算条件参照
こまめに水の出し止めができるから、とってもおトク。 水ほうき水栓と組み合わせれば、一般の水栓を使った場合に比べて、1日当たりの水道使用量はペットボトル約20本分、水道・ガス料金に換算すると年間約14,200円もおトクになります。
※「エアイン」「エコシングル」はTOTO株式会社の登録商標です。
品質へのこだわり
クラフト感のある木目柄と色合いが自然な心地よさを運ぶキッチン
深みのある扉カラーが空間のアクセントとなるキッチン
ゆとりのある作業スペースで調理が楽しくなるキッチン。
深いブルーの扉がこだわりのインテリアの印象をアップするキッチン。
広々としたカウンターに家族が集えるキッチン。
リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。
共有する
お気に入りに保存しました
マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。