• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ・修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・CSR

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールーム検索

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

音声ガイド

おうちdeショールーム

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

つながる快適 セット

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

よくあるご質問 (Q&A)

お問い合わせ

購入したい

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

ニュースリリース

会社情報

CSR活動

投資家・IR情報

採用情報

採用情報

新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
グループ採用
インタビュー記事一覧

障がい者採用

TOTOグループでは障がいの有無にかかわらず、その人の強みを活かして活躍できる職場づくりを行い、継続的な障がい者採用に取り組んでいます。

2023年度入社 新卒採用
2024年度入社 新卒採用
キャリア採用

お知らせ

2022年3月1日

障がい者採用ページを更新しました!

障がい者採用ページをリニューアルしました。

2022年5月2日

【障がい者新卒採用】 2023年度入社 エントリー開始(第2期)

2023年度入社の障がい者新卒採用エントリーを開始しました。エントリー期限は5月23日(月)13:00までです(登録完了まで)。

まずは下記「募集要項(障がい者採用)」の「 障がい者・新卒採用/【応募方法】」をご確認の上、MyPage登録(アンケート記入)⇒ 障がい者採用エントリーシート登録へとお進みください。皆様のご応募をお待ちしております。

※エントリー登録にはある程度時間がかかりますので、余裕を持って応募ください。


募集要項(障がい者採用)

新卒採用およびキャリア採用

障がい者・新卒採用

障がい者・新卒採用


【社員資格・職種】

契約社員:6か月後正社員登用制度あり

営業事務、マーケティング、事業企画、経理、人事、総務、国際、コールセンター、研究、商品開発、生産技術、技術営業など

※ご希望を伺いながら、スキルや適性を元に決定します。


【応募資格】

学部卒、高専卒以上

2020年3月末~2023年3月末までに4年制大学・高等専門学校・大学院(修士課程)を卒業もしくは卒業見込みの方で、正社員として就労経験のないこと。


【給与】

初任給 2021年4月 初任給実績(東京勤務の場合)

  修士了 月給20万7,500円

  学部・高専専科卒 月給19万4,700円

  高専本科卒 月給18万700円


【応募方法】

「2023年度入社 新卒採用」ボタンより「TOTO Group MyPage」にご登録ください。「アンケート登録/障がいをお持ちの方への質問」において「障がい者採用を希望」に「はい」とご回答ください。

後日、エントリーシート登録のご案内を送信いたします。

障がい者・キャリア採用

障がい者・キャリア採用


【社員資格・職種】

契約社員:6か月後正社員登用制度あり

営業事務、マーケティング、事業企画、経理、人事、総務、国際、コールセンター、研究、商品開発、生産技術、技術営業など

※ご希望を伺いながら、スキルや適性を元に決定します。


【応募資格】

学部卒、高専卒以上


【給与】

下記に学歴・職務経験・スキル等を加味して算定。

(参考)新卒初任給 2021年4月実績(東京勤務の場合)

 修士了 月給20万7,500円

 学部・高専専科卒 月給19万4,700円

 高専本科卒 月給18万700円


【応募方法】

・「キャリア採用」ボタンより「TOTO キャリア採用 MyPage」にご登録ください。「アンケート登録/障がいをお持ちの方への質問」において「障がい者採用を希望」に「はい」とご回答ください。

・その上で下記宛にメール送信ください。

 ※メール本文にお名前・ご連絡先・My PageのID No.を記載し、「障がい者キャリア採用希望」と明記ください。

 ■email:diversity@jp.toto.com

 TOTO株式会社 ダイバーシティ推進グループ 障がい者採用担当

後日エントリーのご案内を送信いたします。

障がい者採用共通

障がい者採用共通


【障がいへの配慮】

 健康管理室あり、車通勤応相談、通院配慮可能。他、ご相談に応じます。


【諸手当】

時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、住宅手当など


【昇給・賞与】

昇給:年1回(6月)、賞与:年2回(6月、12月)


【勤務地】

全国各地(本社、工場、各支社)


【勤務時間】

本社・工場 8:30~17:10

支社・営業所 8:50~17:25

※職場によりフレックスタイム有り コアタイム10:00~15:00

標準労働時間(7時間50分)


【休日・休暇】

完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日123日

有給休暇など


【保険】

雇用・労災・健康・厚生年金保険


【厚生施設】

独身寮、社宅(借り上げ)、保養所など

1:総合職への応募をご希望の場合は「新卒採用」「キャリア採用」サイトより登録ください。

2:新卒・キャリアともに、上記はモデルケースの処遇です。障がいの状況や能力に応じて変更になる可能性があります。

担当者からのメッセージ

一人ひとりの個性を尊重し、いきいきとした職場を実現します。

ダイバーシティ推進グループ

ともに成長し、未来をつくる

私たちTOTOは多様な個性を持つ人財がその能力を最大限発揮し(ダイバーシティ)、得意を生かし苦手に配慮すること(インクルージョン)を通じて、お互いの個性を尊重し支え合える風土づくり(ノ―マライゼーション)を目指しています。 TOTOは商品の歴史の中で早くからユニバーサルデザインの考え方を取り入れ、“誰もが使いやすい”商品を生み出し、豊かな生活文化の創造に寄与してきました。TOTOのものづくりにおいて“誰もが使いやすい“ということはすでに設計思想として定着しています。 それと同様に、働く環境においても、障がいの有無にかかわらず、あるいは性別・年齢・国籍・ライフステージなどの違いにかかわらず、“誰もが働きやすい“職場づくりを目指してきました。 TOTOでは、障がいのある人もない人も同じ職場で、共通の目標に向かってそれぞれの役割で活躍しています。ご自身の特性をよく理解・受容し、強みと苦手について周囲からの理解を得て、適切な配慮のもとでその実力を存分に発揮しています。時にはつまずきながらもあきらめずに乗り越えていくことで個人としての成長、そして組織としての成長へとつながっていきます。 “一人ひとりの個性を尊重し、いきいきとした職場を実現します。“ これは私たちが大切にしている企業理念の一節です。違う個性をお互いに認め合い、尊重しあえる“誰もが働きやすい“職場づくりを通じ、TOTOらしさ=企業としての個性を創っていきます。 障がいがあってもむしろそれを自分の個性ととらえ、周囲の理解を得ながら、主体的に歩みを進め、少しずつでも成長していく。私たちはそのような方のご応募をお待ちしております。あなた自身が、TOTOと共に成長する世界をいっしょに創っていきませんか?  ※TOTOは一般社団法人 企業アクセシビリティ・コンソーシアム(ACE)に参加しています。

インタビュー

自分の強みを活かして活躍している、障がい者採用の仲間たちのインタビューをご紹介します。

お客様のご要望の中にある本質を見極め より優位な交渉を可能にする

販売推進グループ

M.S

聴覚障がい

#わたしの働き方#UD

「見える化」の第一人者として、 国内外事業の戦略や効率化に貢献する

情報企画本部

I.Y

運動機能障がい

#わたしの働き方#入社1~5年目#環境貢献#デジタルイノベーション

各業務への深い理解のもと、 財務統制を推進する

内部監査室

Y.Y

発達障がい

#わたしの働き方

インタビュー一覧を見る

採用プロセス(障がい者採用)

採用までのプロセスは以下のとおりです。 下記は新卒採用の場合となります。キャリア採用の場合も基本プロセスは同様です。 詳細は都度ご案内いたします。 ただし、選考状況により変更の場合もございますのでご了承ください。

  • Step 1

    エントリー(マイページへの登録)

  • Step 2

    エントリーシート提出・適性検査

  • Step 3

    一次面接・適性検査等

  • Step 4

    二次面接

  • Step 5

    インターンシップ

  • Step 6

    最終面接

  • Step 7

    内々定

雇用実績

【障がいのある方の雇用・業務内容】 各職場で雇用され、多岐にわたる業務に携わっていただいています。

身体障がい
上肢障がい

企画・管理、研究開発・分析、設計・商品開発、システム開発

下肢障がい

企画・管理、研究開発・分析、設計・商品開発、営業サポート、 システム開発、品質管理、コールセンター、製造

聴覚障がい

企画・管理、研究開発・分析、設計・商品開発、営業サポート、製造

視覚障がい

企画・管理、研究開発・分析

内部障がい

企画・管理、研究開発・分析、営業、営業サポート、システム開発、品質管理

精神障がい
精神障がい

企画・管理

発達障がい

企画・管理

知的障がい
知的障がい

資材管理

設備(バリアフリー)

各職場では、障がい者と健常者がともに勤務しており、障がい者の働きやすさを考慮し、障がいに応じた配慮を積極的に行っています。特に、設備面の環境整備には力を入れており、車椅子用のエレベーター設置や、事務室入り口の自動ドア化、車椅子利用ができるトイレ設置等を行っています。

屋根付き駐車場

雨の日でも、ゆっくりあわてずに乗降ができるように、屋根付きの駐車場を整備しています。

障がい者用駐車場

駐車スペースに悩むことなく、安心して駐車できるように、障がい者専用の駐車場を用意。社屋との行き来も、スムーズに行えます。

多目的トイレ(自動照明)

どなたにも使いやすい広々とした多目的トイレを各所に設けています。室内には、車いすの方や介助者が入れるように十分なスペースが確保されています。

段差スロープ

建物の出入り口などにある段差をできる限り排除。車いすの方や足の不自由な方でも、スムーズに往来できる配慮を行っています。

施設一覧を見る

【障がい者採用】FAQ(よくあるご質問)

下記「FAQ一覧を見る」ボタンを押して確認ください

FAQ一覧を見る

共有する

今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)

Q1

あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?

会社情報
社長メッセージ企業情報理念体系沿革コーポレートガバナンスグループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
CSR活動
CSR経営ミッションについてマテリアリティについてグローバル環境ビジョンについて「きれいと快適」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントについてGRIスタンダードガイドライン対照表
投資家・IR情報
IR資料室トップメッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンス統合報告書・TOTOのご案内株主・株式情報個人投資家の皆様へ経営計画および事業報告アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.