有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりです。これらのリスクは、当社のリスク管理プロセスを通じて特定・評価されたものであり、残余リスクの影響度と発生頻度を以下に示しています。
当社グループの事業等のリスクの詳細は、PDFをご参照ください。
リスク項目 | 影響度 | 発生頻度 |
大規模災害 | 大 | 高 |
製品の欠陥 | 大 | 中 |
原材料等の調達障害 | 中 | 高 |
労働安全衛生 | 大 | 中 |
感染症蔓延 | 大 | 中 |
訴訟の提起 | 中 | 高 |
機密情報・個人情報の漏えい | 中 | 中 |
情報システム障害の発生 | 中 | 中 |
グローバル事業における地政学的リスク | 大 | 中 |
人財の獲得競争の激化 | 中 | 中 |
環境に関する規制 | 小 | 高 |
サプライチェーンを含めたコンプライアンス違反 | 小 | 高 |
風評被害 | 小 | 高 |
知的財産権侵害 | 小 | 高 |
気候変動(炭素価格等) | 中 | 中 |
市場環境の変動 | 想定する事象によって、影響度・頻度は大きく異なる | |
競合他社との競争激化による急激な製品価格下落 | 製品の開発・生産・販売・サービスが多岐にわたるため、想定する事象によって影響度・頻度は大きく異なる | |
急速な技術革新 | 想定する事象によって、影響度・頻度は大きく異なる |
お気に入りに保存しました