入社から現在まで継続して携わっているのが、海外拠点のデータの「見える化」です。拠点のさまざまなデータが集積された基幹システムから営業データを引き出し、リアルタイムに売上状況などを把握して経営判断に活かすためのシステム構築を担い、順次、各拠点に導入してきました。1、2年目は「見える化」のための画面開発の一部分を担当していましたが、3年目に主担当となり、導入を図る拠点のスケジュール管理や、導入した拠点からの操作項目追加要求などの改善改修の対応などを同時並行で進めました。最初は主担当を務められるか不安でしたが、さまざまな経験を積んだことで知見・ノウハウを蓄積。5年目に入った現在は、社内からの急な画面変更依頼(機能追加してほしい、見やすくしてほしい)にも対応できるようになり、成長を実感しています。