• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

温暖化を防ぐ

温暖化を防ぐ|ものづくり

2023年度の実績

2023年度の事業所からのCO2排出量は 25.4万tとなりました。

2023年度も、グローバル各拠点において、引き続き生産性の向上や省エネルギー施策の推進、再生可能エネルギーの導入拡大をすすめ、事業所からのCO2排出量は、2022年度比 1.3万t削減となりました。

2050年カーボンニュートラルで持続可能な社会の実現に向け、事業拡大に伴って増加するCO2排出量以上に、再生可能エネルギーの導入を含めたCO2削減を進め、2026年度のCO2排出量22.9万t以下を目指します。


事業所からのCO2排出量の推移


[排出係数]

電力のCO2排出係数:TOTOグループが契約に基づいて購入した電力の排出係数

電力以外のCO2排出係数:環境省 ”温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル環境省・経済産業省「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル Ver. 5.0」 

CO2排出量抑制の取り組み

国内、海外で一体となりCO2排出量削減活動を推進しています。

CO2排出の少ないエネルギーへの切替

事業活動で使用する燃料をCO2排出の少ない燃料や電気への切替を進めています。

南京東陶有限公司(NANJING TOTO CO, LTD.)は、浴槽や洗面などのホーロー製品の製造工程である鋳造工程の溶解設備を、2018年よりキュポラから電気炉に変更しました。

設備で消費するエネルギー源がコークスから電気に転換されたため、エネルギー効率の改善や生産時のCO2排出量削減に大きく寄与しました。

また、この設備変更により、工場周辺地域の大気汚染防止の効果も期待できます。

その他、空調の電化、新設工場における食堂厨房の電化なども進めています。

南京東陶有限公司の溶解設備



省エネルギー設備などの導入

CO2排出削減を図るため、建屋断熱の強化(屋根断熱、壁断熱、複層ガラスの採用)、高効率な空調機や全熱交換器の採用、LED照明の採用、エネルギー監視システムの導入などを、国内・海外の工場で進めています。


TOTOファインセラミックス 中津工場 第4棟

クリーンルーム熱源集約

再生可能エネルギーの導入

TOTOグループは、カーボンニュートラルで持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速しています。CO2排出削減には再生可能エネルギーの導入拡大は欠かすことができません。日本国内および海外の各拠点において、地域特性に応じた再生可能エネルギー由来の電力(以下、再エネ電力)を調達し、複数の拠点で再エネ電力100%を達成しています。太陽光発電設備の導入も、2023年度までに約6.0MW(DC)の規模となりました。この結果、2023年度の再エネ電力の導入量は、グローバルで120GWhを超える値となり、再エネ電力比率は約37%となりました。
2040年までに事業活動で使用する電力のすべてを再エネ電力にすることを目指し、国際的イニシアチブ「RE100」にも加盟しており、さらなる拡大を進めていきます。


省エネ診断の実施

TOTOグループでは国内の製造・物流拠点を対象に社内省エネ診断を実施しています。 グループ共通の評価指標を定め、主に生産設備、施設(空調・照明・インフラ設備)のエネルギー管理状況や法令順守といったプロセス評価、および効率的な生産や活発な省エネ活動といったパフォーマンス評価について、エネルギー管理の専門スタッフが総合的に評価し、基準をクリアした拠点については「TOTOグリーンファクトリー」として認定しています。

事務所における省エネ活動

TOTOグループでは、各事業所において、全従業員へ参加を呼びかけ、省エネ活動を推進しています。
月毎の実績管理については、全グループのエネルギー使用量を一元管理している情報収集システムのデータをもとに、各事務所の電力量を「見える化」し、フィードバックすることで各事業所・拠点ごとの省エネ活動を推進しています。
全国のショールームでは共通の活動として、照明器具のこまめなON-OFF、ロールカーテンの活用(日光の手動による遮光調整)、省エネタイプ自販機の使用、エアコンを7月まで稼動せず窓をあけて対応(一部のショールーム)などによる省エネを実践しています。

ロールカーテンの半閉ショールーム内一部消灯
ショールーム内照明の間引き
不要照明消灯管理(照明SW区分け実施)

日本国内のTOTOグループ全体の空調負荷が増大する季節の取り組みとしては、環境省が推進しているイニシアチブ「COOL CHOICE」に賛同し、クールビズとウォームビズを実施し、省エネ活動に取り組んでいます。 これからも全社員の省エネに対する意識の定着を図るとともに、組織的な取り組みを続けていくことで地球温暖化防止につなげてまいります。

 

社用車におけるCO2排出量抑制への取り組み

社用車においても使用燃料の削減によるCO2排出量の抑制を推進しています。国内グループの社用車を対象としたTOTOオリジナルのエコドライブシステムの構築により、運転者自らが燃費実績を確認し、エコドライブ技術を向上させています。

また、車両導入基準を作成し、走行距離や頻度に応じた最適車両を導入することで、使用燃料の削減を図っています。

グリーンファクトリー化への取り組み

新しい工場については、最新・高性能の生産設備を導入して生産性向上を図っています。同時に建屋断熱の強化(屋根断熱、壁断熱、複層ガラスの採用)、生産空調の最適化や全熱交換器の採用、LED照明の採用、エネルギー監視システムの導入などを行い、CO2排出量の少ない環境配慮型の工場となっています。

滋賀工場新西棟については、最新式のファイバー窯・LED照明などの高効率機器の導入や、TOTOのオンリーワン技術である環境建材「ハイドロテクトカラーコート」の外壁塗布などを実施し、「最先端の省エネ技術を導入したモデル工場プロジェクト」として、「平成25年度省エネ大賞」(主催:一般財団法人省エネルギーセンター、後援:経済産業省)の「省エネ事例部門」において、最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞しました。

TOTOグループでは、同様の省エネ型工場を日本や海外で展開しています。


 

2022年5月 TOTOサニテクノ小倉工場での新窯火入れ式の様子

             

              


滋賀工場 新西棟 省エネ設備について


外観


高効率焼成窯

 



お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.