• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

採用情報

新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
グループ採用
ショールームアドバイザー採用
インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

多くの方々と想いを共有し、共に成果をあげ、成長していく喜び

営業職

販売統括本部

H.M

社会学部 2016年入社

目次

社外のパートナー様とタッグを組む重要性を知るお客様から授与された「ベストパートナー賞」3社一体の強固な関係性を構築し、大きな成果をあげる最高の商品を、自信を持って提案できる強み営業を後押しするツールをつくり提供したい学生の皆さんへのメッセージ

社外のパートナー様とタッグを組む重要性を知る

入社当初、希望していた営業部門に配属されたにも関わらず、まったくお客様のところに行けず、ずっと営業所にいました。それは、外出時にお客様から電話がかかってきた時、うまく受け答えができない状況になるのが怖かったからです。そんな私が営業に出られるようになったのは、上司から「まずは住宅会社様とTOTOの間に入っている販売会社様を訪問することから始めてみたら」とアドバイスをもらってからでした。その後、販売会社様に通うようになり、関係性が構築できると、販売会社の方が「あなた一人で戦っているわけではなくて、私たちも一緒になってその住宅会社を攻略するのだから、一緒に活動しようね」と言ってくださいました。とても心強く、また、社外のパートナー様とタッグを組んで成果を出していく重要性を実感しました。

お客様から授与された「ベストパートナー賞」

3年目にとてもうれしいことがありました。担当していた住宅会社A社様から「ベストパートナー賞」をいただいたのです。 競合他社も多い中で私が評価された理由は、迅速かつ、お客様目線のきめ細かい対応ができていたことでした。 TOTOとしてこれまでアプローチできていなかったA社様の部門に対しても営業活動を行ったことを評価してもらえたのです。 また、A社様から「介護施設を手がけようと思っている」との情報を入手したら、すぐさま介護施設のセミナーをご案内したり、TOTO商品について問い合わせを受けた際には直ちに講習会を開催したりしました。 こうした取り組みを通じて、「我々が目標と考えていることにTOTOが積極的に関わってくれた」と思っていただくことができました。 また、タッグを組む販売会社様との連携がしっかりできていたことも力になりました。想像以上の成果があげられたのは、私一人の力ではなく、社内のサポートはもとより、販売会社様とともに一生懸命頑張れたからだと思っています。  

3社一体の強固な関係性を構築し、大きな成果をあげる

1年目の秋に住宅会社B社様の新規営業を託されたことも、印象に残っています。 前任者からの引き継ぎではなく、ゼロからつくりあげる仕事であり、このチャンスを活かせるかどうかは私次第でした。 B社様の営業の方一人ひとりにお声がけすると同時に、さまざまな提案を行うなど地道に営業活動を続けた結果、3年目を迎えた頃には、この会社のTOTOシェアは8割にのぼるまでになりました。 これをきっかけに、B社様、販売会社様、TOTOとの関係性は強固なものとなりました。一緒に成長しようという思いが一致し、まさに3社一体でした。ゼロから取り組んだ仕事で、目標を達成することができ自信になりました。

最高の商品を、自信を持って提案できる強み

5年目に営業所に異動すると仕事内容が一変しました。

これまでのように住宅会社様だけではなく、マンションからリフォーム案件までと幅広く、扱う商材も倍以上に増え、またお客様も工務店、ゼネコン、サブコン、リフォーム店までと幅広くなりました。

そのため最初はどこと組めば成果を上げられるのか見極めるのが難しく、戸惑いました。6年目の今も自分の足で情報収集をしながら、より成果が上がるよう関係性構築に努めています。そんな中、生活改善をご提案されているリフォーム店のお客様にTOTOのシステムキッチンを数多くご購入いただいたのはうれしかったですね。何度も訪問して、ご提案したことで、TOTO商品の魅力に惚れ込んでくださったことが成果に結びついたのだと思います。このように、間違いなく“最高の商品”を、自信を持って提案できるのがTOTOの強みです。

営業を後押しするツールをつくり提供したい

営業が好きですから、今後も続けていくのも選択肢の一つですが、営業経験を重ねていく中でもう一つやりたいことができました。それは、営業を後押しするツールをつくって提供することです。実は私は、WEB系が得意で、リフォーム店のSNSの開設・運営のお手伝いもしています。その知識を活かして、TOTOのSNS関連の立ち上げや運営に関わることができたらいいなと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

知名度が高い会社に対して、「自分が受けていいのかな」と迷う方もいると思います。しかし、TOTOはしっかり人を見てくれる会社です。少しでも興味があれば、臆することなく、受けてほしいなと思います。

プロフィール

販売統括本部

H.M

社会学部 2016年入社

販売統括本部に配属。住宅会社への商品提案営業を行う。5年目に営業所に異動。現在、住宅、マンションからリフォームまで幅広い案件を担当する。

キャリアパス

1年目

販売統括本部に配属 地域に根ざした住宅会社への商品提案営業を行う。その中で新規住宅会社を託され責任意識が芽生える

2年目

客先とのコミュニケーションを第一に営業活動に奔走

3年目

お客様から「ベストパートナー賞」を受賞 1年目で新規立ち上げをした住宅会社が上位の売上を達成するまでに成長

4年目

新人教育係を担当 新人と共に切磋琢磨する

5年目

営業所に異動 大型物件から住宅リフォームまで幅広い案件に対して、幅広い商材の納入を目指す営業活動を行う

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

お気に入りを見る
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティグローバル環境ビジョン「きれいと快適」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表ESGデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.