• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

新卒企画職(総務・経理・法務・人財・物流・購買・事業企画)

経営層と各部門の間に立ち、全社の事業活動に貢献する

企画職

財務・経理本部

Y.M

商学部 2016年入社

目次

思いがけなかった財務・経理本部への配属仕事の本質に気づかせてくれた一言財務・経理部門だけで完結する仕事は一つもない費用を「見える化」し、全社的な改善を実現財務・経理の経験を活かし、営業の仕事にチャレンジしたい学生の皆さんへのメッセージ

思いがけなかった財務・経理本部への配属

入社後、財務・経理本部に配属され驚きました。配属後、2〜3カ月間は座学で経理会計の基礎を学びましたが、正直、なかなか頭に入ってきませんでした。しかし、会計実務を通して、「TOTOはこの税法に基づいて、こういう会計処理をしている」などと深掘りできていくと、経理の知識とTOTOの財務が結びつき、理解が深まっていきました。2〜3年目には、グループ会社の経理担当の方々と協力して、決算をより効率的に行えるよう、会計処理の運用方法を変更したり、連結の決算システム上でやりとりができるようにするなど、成果を出せるようになっていました。

仕事の本質に気づかせてくれた一言

実は、私に経理の仕事の本質を気づかせてくれたのは、入社当初、上司に言われた一言でした。仕事の結果を報告した時に、「今の報告は“仕事”ではなく“作業”をした結果だね」と。経理の仕事では、数字の裏側にどんな背景があるのか、なぜこの仕訳になるのか、税務上の観点で問題ないかなど、いろいろな視点で数字を紐解くことが何よりも重要であることを教えていただき、仕事に向かう姿勢が一変しました。その後、一つ一つの数字を紐解いていく中で自分が会社に貢献できる部分を見出せるようになると、成果も出せるようになり、仕事がどんどん面白くなっていきました。

財務・経理部門だけで完結する仕事は一つもない

TOTOの財務・経理部門の特徴は、財務・経理部門だけで完結する仕事が一つもないことです。社内では、伝票処理も交通費精算も固定資産計上も、社員一人一人が行い、申請した結果を私たち財務・経理担当者がチェックします。そのため、各部門の経理担当者はコストや財務・経理に関する知識と意識を深く持っています。そして、一人一人が伝票を起票した結果が利益につながっていることが実感できているからこそ、会社の営業利益が向上すると、社員全員で喜べるのだと思います。私たち財務・経理担当者は社員へ会計についてより良い方法をアドバイスしますが、その中で社員一人一人のコスト意識等などが向上していることを実感できるとやりがいを感じます。

費用を「見える化」し、全社的な改善を実現

4年目より、部門費予算や販売予算の経営管理業務を担当しています。具体的には、経営層の考えを、予算作成を行う各部門の担当者に伝えて助言を行い、一方で各部門の予算が全社で見るとどうなのか考える。そして、それらを常に最新情報として見直し、経営層に上げていきます。 非常に経営層に近い仕事でありながら、各部門の方々の思いにも寄り添える面白さがあります。 例えば、各部門の担当者からヒアリングを通して課題を抽出し、改善策として費用の区分けを「見える化」しました。 これにより、各部門はどこに無駄があったかが明確にわかるようになり、経営層としてもどこに予算を配分すべきか優先順位がつけやすくなりました。このように自分の取り組みによって全社的な改善が実現できることがこの仕事の醍醐味です。

財務・経理の経験を活かし、営業の仕事にチャレンジしたい

財務・経理の経験を活かして、将来的には新たなステップとして営業の仕事にもチャレンジしてみたいと思っています。達成目標の数字がどういうロジックでつくられたものかわかっているからこそ、「売る」現場でも頑張れると思うし、数字に強いことも必ず役立つと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

就活の時期こそ、自分と向き合える貴重な時間です。今まで自分が育ってきた環境や、自分は何が好きなのか、などを考えていくと「こんな人たちと働いたら楽しいだろうな」「こういう商材を扱う会社って面白そう」と、どんどんポジティブな気持ちになっていきます。就活は大変だと思わないで、ぜひ楽しんで取り組んでほしいと思います。

プロフィール

財務・経理本部

Y.M

商学部 2016年入社

財務・経理本部に配属。現在、部門費用予算や販売予算の経営管理業務を担当する。

キャリアパス

1年目

財務・経理本部に配属 経理の基礎知識の研修を受けた後、決算を中心に会計や税務に関する幅広い業務を担当

4年目

会計の基礎知識を活かして、部門費用予算や販売予算の経営管理業務を担当

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.