• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

採用情報

新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
グループ採用
ショールームアドバイザー採用
インタビュー記事一覧

キャリア企画職

TOTOグループの事業展開を 財務・経理面から支える

企画職

財務・経理本部

O.T

経済学部 2018年 キャリア入社

目次

経理経験を活かして、地元福岡の会社へ幅広い経験を積むことのできる環境経理としての数字の見方を予算に反映できる面白さ全社一丸となって柔軟に対応できる強み製造の最前線で、業績管理の経験を積みたい学生の皆さんへのメッセージ

経理経験を活かして、地元福岡の会社へ

新卒で入社し、8年間勤務した大手建設会社で主に経理業務を担っていました。やりがいを持って仕事に取り組んでいたのですが、家族ができて、今後の人生を考えた時、地元福岡に拠点を移して暮らしたいと思うようになり、経理の経験を活かした転職を決意しました。TOTOを選んだのは、福岡に本社があり、また、世界に素晴らしい商品を届けていることに感銘を受けたからです。

幅広い経験を積むことのできる環境

入社後、予算、見込策定および実績管理を担当するグループに配属され、1年目は一般経費、2年目は労務費、3年目は設備・固定経費と、1年ごとに異なる項目を担当しました。TOTOはいろいろな経験を積ませてくれる会社だなと思いました。そんな中、入社当初、苦労したのは、会社の仕組みへの理解が足らず、仕事の優先順位を把握しきれなかったことです。しかし私は何でも上司に尋ねるのは失礼だと思い、自分よがりで業務を進めてしまい、スケジュールの遅延を招いてしまいました。予算業務ではスピード感が求められますし、一人で進められることもありません。本当にわからないことは何を置いても聞くべきだったと反省し、その後はチームワークを心がけるようになりました。

経理としての数字の見方を予算に反映できる面白さ

予算業務の中で面白いのは、数字に対していろいろな見方ができることです。例えば、「前年と比較した時、ある項目が極端に増えているのはなぜか?」、「前年と数字が同じだが、社会の変化や何かそのときの特定の事象の影響を織り込まなくていいのか?」など経理としての見方を各部門に伝え、会社全体の予算に反映できるところにやりがいを感じます。また、一般経費では販売施策の展開が、労務費では人事戦略の意図が、設備・固定経費では投資計画がわかったりと、数字から会社の状況を把握できるのも、経理の醍醐味だと感じています。

全社一丸となって柔軟に対応できる強み

TOTOの強みを実感したのは、想定できない緊急事態が起きた時でした。持ち上がった課題は、 商品をお客様に遅滞なくお届けするためには、どのように手を打っていくか、ということでした。 当初は、どの程度事業に影響が出るのかわからなかったため、あらゆるシチュエーションを想定して、さまざまな予算を編成する必要がありました。しかし、それは経理部門だけでできる仕事ではありません。そんな中、各部門にいろいろなケースを考えて情報を上げてもらい、すぐに計画策定に動くことができました。これは定期的にBCP (事業継続計画)を意識した準備をし、全社一丸となって柔軟に対応できる TOTOだからこそだと思いました。

製造の最前線で、業績管理の経験を積みたい

グループ会社を含めた連結の予算管理を担当している現在の課題は、製造、販売の動きや流れをより深く知ることです。それにより、さらにきめ細かく業績改善提案が行えるようになり、TOTOの事業に寄与していくことができます。そのために次は製造の最前線で、事業部の業績管理を行ってみたいと思っています。 余談ですが、TOTOに転職してよかったと思うのは、トイレトレーニングが始まった息子がTOTOのロゴを見るたびに笑顔で「パパの会社」と言ってくれることです(笑)。子供から愛されるより良い会社にするためにも、自分ができることを地道に続けていかなければと考えています。

学生の皆さんへのメッセージ

TOTOに限らず、世の中には良い会社がたくさんあります。皆さんには、一つでも多くの良い会社を知っていただくために、いろいろな会社を見てほしいです。数多くの会社の想いを知ることは、社会に出た時に自分の糧にもなります。

プロフィール

財務・経理本部

O.T

経済学部 2018年 キャリア入社

新卒で入社した大手建設会社を経て、TOTO に転職。財務・経理本部に配属。以来、予算、見込策定および実績管理を担当。

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

お気に入りを見る
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティグローバル環境ビジョン「きれいと快適」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表ESGデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.