ニュースリリース
2025年2月28日
会社情報/経営・財務・人財
当社は、本日開催の取締役会において、2025年6月開催予定の第159期定時株主総会に付議する取締役(監査等委員である取締役を除く。)候補者を決定しましたのでお知らせいたします。
2030年に実現したい暮らしや社会・環境を明確化した「共通価値創造戦略 TOTO WILL2030」(以下、WILL2030)の実現に向けた2025年4月1日からの新体制への変更に伴い、組織改正および職位任命を行います。
1. 取締役候補者
(2025年6月開催予定の第159期定時株主総会に付議)
取締役(監査等委員である取締役を除く。)の候補者
※監査等委員である取締役の任期は1期2年であり、第159期定時株主総会への付議はございません。
※代表取締役および取締役の執行業務は、第159期定時株主総会後の取締役会の決議を経て決定予定です。
※なお、2025年1月31日にお知らせのとおり、
2025年3月末をもって、喜多村円氏は、代表取締役会長 兼 取締役会議長を離任し、
白川敬氏は、代表取締役 副社長執行役員を離任いたします。
両氏は、2025年6月開催予定の第159期定時株主総会終結の時をもって取締役を退任し、
喜多村円氏は相談役に就任、白川敬氏は顧問に就任予定です。
2. 2025年4月1日付 経営体制および執行体制
【取締役(監査等委員である取締役を除く。)】
【監査等委員である取締役】
【執行役員】
※異動部分を で表示。
※1:執行役員 竹内直幹氏は、2025年6月開催予定の第159期定時株主総会ならびに取締役会の決議を経て、
取締役 常務執行役員に就任予定です。
【フェロー】
※フェロー:世界レベルの技術的な知見を有し、TOTOグループのコア技術に関する研究開発を通じて、
企業価値・ブランド価値の向上、業績向上に大きく貢献し、社内外から高い評価を得ている
研究開発者を任用するスペシャリストの最高位で、処遇は執行役員相当となります。
(参考1)組織表(2025年4月1日付)
<WILL2030 担当役員>
(参考2)新任取締役候補者 略歴
【取締役(監査等委員である取締役を除く。)】
以 上
ニュースリリース全文は、以下よりダウンロードしてご覧ください。
お気に入りに保存しました