ニュースリリース
2022年1月5日
〜TOTOの革新的な技術を集結した最先端のバスルームを紹介〜
1980年に販売開始し、日本に“おしりを洗う” 文化を定着させた 「ウォシュレット」。アメリカでも1986年の販売開始以来、地道なプロモーション活動で着実に普及が進んできました。さらに、衛生意識の高まりやお家時間の増加も追い風となり需要が急増し、本格的な普及の入り口へ移行しつつあります。アメリカをはじめとする海外市場での「ウォシュレット」のさらなる普及を目指し、「CLEANLINESS—For Your Body」では、トイレの新常識「“拭く”から“洗う”への進化」と、それを支える技術「エアインワンダーウェーブ洗浄」、もたらされるQOL「全く新しい、爽快なクリーン体験」を訴求します。
また、「CLEANLINESS—For Your Space」では、オート開閉、暖房便座、温風乾燥、脱臭機能などがもたらす快適なおもてなしの空間を、「CLEANLINESS—For Your Toilet」では、使うたびにいつもきれいを維持する先進の清潔技術「CLEAN SYNERGY」を訴求します。
TOTOは、主に節水やユニバーサルデザインの観点から、自動水栓やトイレ便フタのオート開閉などのタッチレス技術を開発してきました。コロナ禍以降、レバーやボタンなどに触れずに操作できる「非接触」による衛生性への注目も高まり、タッチレス技術を搭載した商品への引き合いが更に伸びています。
ニュースリリース全文は、以下よりダウンロードしてご覧ください。
共有する
今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)
Q1
あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?