• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

採用情報

新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
グループ採用
ショールームアドバイザー採用
インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

地道な訪問活動を続けることで 確かな成果は生まれる

営業職

販売推進グループ

I.D

グローバル教養学部 2017年入社

目次

海外展開の将来性に感じたTOTOの魅力愚直な訪問活動で地域の不安を払拭自分を過信して危機に陥ったイベントの準備ショールームのリニューアルで営業力をアップいずれは入社時からの希望だった海外事業に学生の皆さんへのメッセージ

海外展開の将来性に感じたTOTOの魅力

父の仕事の関係で中学時代に半年ほど英国で暮らしたのをきっかけに海外生活に興味を持ち、ニュージーランドの高校で3年間学び、大学時代にも1年間オーストラリアに留学しました。そうした背景もあって海外と関わる仕事に就きたいと考え就職活動を行っていたのですが、TOTOに注目したのは海外展開の将来性に期待を感じたからでした。私は就活時の企業研究でよく、株主向けのIR※情報を見ていました。そこで目に止まったのがTOTOの海外における売上比率が意外なほど小さかったこと。商品力や日本での実績を考えると、今後、海外事業がもっと伸びていくのは間違いありません。その最前線で自分の力を活かしたいと考えたのがTOTOを第一志望に決める大きな理由になりました。

※IR(企業が株主や投資家向けに行う広報活動)

愚直な訪問活動で地域の不安を払拭

入社2年目に、苫小牧・室蘭地域の担当になったのは、営業としての基礎を鍛える経験になりました。以前は、苫小牧にも営業拠点があったのですが、札幌ショールーム拡充などに伴い、北海道支社に統合されました。私が担当に就いたのは統合の直後で、地域のお取引先様の間に「サービスが疎かになる」といった不安が広がり始めていました。それを払拭するために取り組んだのが、愚直な訪問活動です。最も遠い場所だと車で2時間半ほどかかりますが、効率的に動けば1日に10ヵ所近くは回れます。これを1年近く続けた結果「営業所がなくてもTOTOはすぐ近くにいる」と感じていただけ、多くのお取引先様から苗字ではなく、下の名前で呼ばれるほどの密な関係を築くことができました。

自分を過信して危機に陥ったイベントの準備

地域の販売店様や工務店様などのお取引先様に、TOTOの最新商品を見ていただく展示会を開催したことも記憶深い経験になっています。これは、業務提携を結んでいるDAIKENとYKK AP の2社にも出展を依頼する大規模なものでした。しかしその準備で、大きな挫折を味わうことになりました。関係者があまりに多く、自分の力では調整しきれなくなってしまったのです。「これくらいは自分でできる」と抱え込み過ぎたのが間違いでした。どうしようもなくなり先輩に相談したところ、「この調整は自分が引き受けよう」「これはあの人に頼もう」と的確な協力とアドバイスをいただき、無事イベントを終えることができました。お取引先様からも好評で達成感を得たと同時に、「仕事は一人ではできない」ことをあらためて痛感しました。

ショールームのリニューアルで営業力をアップ

その後、異動したエリアグループでの最初の大仕事がリニューアルしたショールームの立ち上げでした。営業活動においてショールームは、展示品を活用してお施主様の商品選びをサポートしたり、工務店様などに代わってショールームアドバイザーがプラン提案を行ったり、さまざまなお客様に向けてイベントを開催するなど重要な役割を担っています。さらに、設備の充実した新ショールームでは、新築やリフォームを漠然と考えているお客様の興味を促すきっかけにもなっており、フェアを開催した際には、お取引先様の期待の大きさを実感しました。現在は、さらにショールームをより積極的に活用してもらうための仕組みづくりを進めているところです。

いずれは入社時からの希望だった海外事業に

営業の最前線でTOTO商品を売る楽しさと難しさを知り、知識と経験を培った上で、将来は入社時の希望でもあった海外に関わる仕事に就きたいと考えています。どうすれば目標に近づけるのか先輩に相談しアドバイスをもらいながら、これからのキャリアプランを考えています。これまで働いてきて、TOTOは社員の意欲を評価してくれる会社だと感じているので、夢はきっと叶うと信じています。

学生の皆さんへのメッセージ

就職活動を始めると、いろいろな業界や企業の情報が一気に入ってくると思います。情報が多すぎると目標が見えなくなることもあるので、まずは、これまでの経験を振り返ったり、自分自身を見つめなおすことが大切です。その上で、気になる会社の企業研究をおこない、将来性や展望などを、自分自身と照らし合わせてみれば、きっと最善の選択ができると思います。

    プロフィール

    販売推進グループ

    I.D

    グローバル教養学部 2017年入社

    北海道支社内のエリアグループに3年間在籍し、その後、帯広など道東エリアを担うエリアグループに異動。エリアのお客様に寄り添う営業活動を行っている。

    キャリアパス

    1年目

    エリアグループに配属 木建チームの一員となりシステム商材の拡販に努める

    2年目

    担当1年目は愚直な訪問活動でお取引先様との信頼関係を築き それを基礎に2年目に入って積極的な営業施策を展開する

    4年目

    エリアグループに異動 小規模な拠点で、メンバー一丸となってエリア内でのシェアアップに取り組んでいる

    募集区分

    ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

    01
    新卒採用
    02
    キャリア採用
    03
    障がい者採用
    04
    グループ採用
    05
    ショールームアドバイザー採用

    お気に入りに保存しました

    マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

    お気に入りを見る
    会社情報
    社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
    サステナビリティ
    サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティグローバル環境ビジョン「きれいと快適」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表ESGデータ一覧
    投資家・IR情報
    IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
    採用情報
    新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
    TOTO公式アカウント

    ご利用条件

    プライバシーポリシー

    ソーシャルメディアポリシー

    © TOTO LTD.