• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

採用情報

新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
グループ採用
ショールームアドバイザー採用
インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

水まわりを通じて、 お客様の街づくりのお手伝いをする

営業職

特販本部

Y.A

政策学部 2018年入社

目次

モノを通じて、社会にインパクトをお客様との会話から見えてきたもの営業活動を通して最先端の兆しを発掘し、社内へ共有目標は、熱い想いと事業性の両立学生の皆さんへのメッセージ

モノを通じて、社会にインパクトを

身のまわりにある、日常的に使うモノを通じて、人々の生活レベルの向上や環境貢献に携わり、社会にインパクトを残したい。

そう思うようになったのは、大学時代に「持続可能な開発」をテーマとして研究に取り組む中で、海外に留学し、そこで、インフラが不十分な環境下で生活している人々の姿を目の当たりしたことがきっかけでした。

そんな中、就職先としてTOTOを選んだのは、毎日だれもが必ず使うトイレや生活に必要な水まわり商品を製造する日本を代表するメーカーだからでした。

また、就活を通して出会った多くの社員に誠実さを感じたことも入社を決めた理由の一つです。

この会社なら、安心して働けると思いました。その思いは3年を経過した今も変わっていません。

お客様との会話から見えてきたもの

いきなり1年目から大手ディベロッパー様(土地や町の開発事業者)を担当。 「建築のプロであるお客様に自分は何ができるのか」と正直、不安を感じました。 そんな私に「思い切ってお客様を頼ってみて、そこから関係性を作ることが大切だよ」と上司がヒントをくれました。この言葉をきっかけに、まずは、お客様から“街づくり”における水まわり空間の位置付けやお困りごとについて、お話を聞くことからはじめました。 そうすることで、お客様への理解が深まっていくと同時に、TOTOに求められていることが徐々に明確になっていきました。その後、お客様が追求する街づくりを実現するために水まわりで何が貢献できるかを考えて提案するようになると、徐々にお客様に信頼していただけるようになりました。

営業活動を通して最先端の兆しを発掘し、社内へ共有

特販本部の仕事の醍醐味は、営業活動を通して最先端の兆しを発掘し、事業部への情報共有などを通じて、モノづくりの方向性を決めていくことに携われることです。

現在、ある商業施設のお客様へ集客につながるトイレ空間の改修をご提案しています。

この商業施設の顧客層は、私と同年代の女性。そこで思い付いたのは、

「女性は、買い物をするなら、清潔で安心して使えるトイレがある商業施設を選ぶ。」ということ。

ならば、この商業施設のトイレ空間を魅力的なものに改修できれば、集客につながるはずだと考えました。お客様は、顧客の感覚がわかり、水まわりの営業でもある私に期待し、この提案にも興味を示してくださっています。

このようにお客様が気づいていないことを「見える化」して提案していくこと、同時に、現場で求められている情報を社内にフィードバックして、今後のモノづくりに生かしていくことが私のミッションだと思っています。

目標は、熱い想いと事業性の両立

私が大切にしているのは、「モノを売る」というより、お客様の街づくりの一端に自分も携わっているという想い。お客様の「街づくり」を叶えるにはどうすればいいか、いつも考えています。ただし、私の場合、お客様への想いが強くなりすぎて、視点がつい偏りがちになるので、それはTOTOとして考えた場合、正解なのかという視点も同時に持たなければと肝に銘じています 事業として成り立たせるためにはどう仕事に取り組んでいくべきか。まだまだ学ぶべきことは多いです。

学生の皆さんへのメッセージ

自分の置かれている環境を一つに絞らず、多様な考えに触れて、豊かな発想ができるようになりたい。それが私のモットーです。皆さんにもさまざまな環境に身を置いて、多角的に物事を捉える訓練をしてほしいと思います。

プロフィール

特販本部

Y.A

政策学部 2018年入社

大学のゼミで「持続可能な開発」について研究。また、アイルランドに1年間留学。入社後から特販本部に所属し、大手ディベロッパー様や商業施設、ホテルなどの営業を担当。

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

お気に入りを見る
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティグローバル環境ビジョン「きれいと快適」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表ESGデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.