• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

海外で自分の力を試してみたい。 今その想いをドイツで実現

営業職

TOTOヨーロッパ(出向)

S.K

商学部 2014年入社

目次

本部・店舗担当として提案・実行する楽しさそれまでの経験をベースに、業界最大手のお客様に貢献海外の販売拠点の取りまとめを担当して得た幅広い視点ドイツの仲間たちとともに拡販していく喜び「また一緒に仕事がしたい」。そんな声がかかるような働き方がしたい学生の皆さんへのメッセージ

本部・店舗担当として提案・実行する楽しさ

会社に入って、少し成長できたかなと手応えを感じたのは入社2年を経て、3年目にホームセンター本部の商談窓口と店舗の両方の担当を任された頃でした。その中で印象に残っているのは、TOTOの施工付き商品の拡販施策を考えて実行したことです。ホームセンターは基本的にお客様がセルフでご購入するDIYがメインなので、接客に手間のかかる施工付き商品を積極的に販売していません。しかし、販売できれば担当客先の業績に大きく貢献できます。そこで私はホームセンターの各店舗の販売スタッフの方々に、接客や施工のポイントを指導し、施工付き商品を販売できる“売り手”を増やしていきました。そうした地道な活動は、施工付き商品の売上向上に着実に結びついていきました。本部のバイヤーの方ともその喜びを共有でき、自分の中でも達成感を覚えました。


それまでの経験をベースに、業界最大手のお客様に貢献

4〜5年目には業界最大手の全国区ホームセンター様の本部・店舗の担当を任されました。当初は担当客先の要求の厳しさ、仕事量の多さに圧倒され、ついていくだけで精一杯。そんな中、懸命に営業の勘所をつかみながら、提案・実行を行なっていきました。それまでの3年間しっかりやってきたことと同じで、店舗での施策のトライアルで成果を上げ、それを本部にフィードバックし、その後、全国の店舗へ水平展開していく。その結果、成果が上がるようになっていきました。異動の際、お世話になった先方の皆様にご挨拶をした時、「評価に値する取り組みをしてくれました。新天地でも持ち前のガッツで一生懸命取り組んでください」とメールをいただいた時は、自分の頑張りが認められた気がして本当にうれしかったですね。

海外の販売拠点の取りまとめを担当して得た幅広い視点

5年目に海外営業の社内公募に応募したのは、「TOTOの看板に頼ることのできない海外で自分を試してみたい。そこで懸命に取り組むことで、日本では知り得ない市場へのブランド浸透のノウハウが体得できる」と思ったからです。合格後すぐに海外出向はせず、グローバル事業推進本部に所属し、海外の販売拠点の取りまとめを担当。その中で海外の販売拠点や国内の各事業部、TOTO商品について深く知ることができ、また今後の仕事上、お互い協力しあえる人脈を広げることができました。結果的に自分の、そして海外出向業務へ向けた大きな糧になり良かったと思っています。特に海外パブリック商品と自動水栓の販促ツールを制作する業務では、事業部に商品の魅力を、そして海外の販売拠点には他社との差別化ポイントなどをヒアリングし、それらを販促ツールに反映していく過程で海外事業の概要やTOTOのものづくりの思想など幅広い視点を得ることができました。

ドイツの仲間たちとともに拡販していく喜び

今年からTOTOヨーロッパ(ドイツ)に赴任し、現在は営業企画として売上予算管理、販売戦略立案と実行、現地セールスへの情報伝達・共有などを担っています。現地の状況など吸収すべきことはまだたくさんありますが、まずはドイツ人のセールスの方々と一緒に同じ方向を向いて、TOTO商品の拡販施策を考えていくところから始めています。まだまだ初めての経験で、すべてを学んでいる段階です。初めて販売店様のショールームを訪問するとエントランスにTOTOのフラッグを立て、展示はTOTO商品をお客様に提案しやすいよう空間演出してくださっているのを目の当たりにして、ドイツではTOTO商品がこんな風に販売されているのだと感激してしまいました。早く一人前になれるように、毎日努力していきます。

「また一緒に仕事がしたい」。そんな声がかかるような働き方がしたい

「いつまでにこうなりたい」という具体的な目標はありません。今までも会社に与えられた機会や場で精一杯期待に応えられるようやってきたつもりですし、これからもそうしていきたいと考えています。さらに力をつけて、これまでに所属した部署の方々から「また一緒に仕事がしたい」と声がかかるような働き方ができたたら、自分にとって良いキャリアになるのではないかと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

私もそうでしたが、学生時代にやりたいことが明確でないのは当たり前だと思います。学生の視野の中だけで考えられることはごく限られていますから。だから、自分の選択がベストだと思えるよう就活をし、行き着いた先で最善の努力をすることが大事だと思います。その先に自然に道が開けます。

プロフィール

TOTOヨーロッパ(出向)

S.K

商学部 2014年入社

リテール販売本部に配属。ホームセンターの本部・店舗営業を担当。5年目に海外営業の社内公募に応募し合格。2年間のグローバル事業推進本部での経験を経て、TOTOヨーロッパに出向。

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.