• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

社内外の方々と協業し、 お互いの目標を達成していく

営業職

販売推進グループ

U.A

教育学部 2015年入社

目次

要介護者・介護者にやさしいものづくりに惹かれて10人の先輩社員に同行し、営業の基本を学ぶパートナー会社様、工務店様とともに、お施主様の理想を叶える支社全体を俯瞰する仕事の醍醐味営業部門の管理職を目指して学生の皆さんへのメッセージ

要介護者・介護者にやさしいものづくりに惹かれて

身のまわり製品をつくるメーカーを目指して就活中、思い起こしたのは、祖父の介護をしていた時の水まわりに関わる介助の大変さでした。そんな中、企業研究を行い、いろいろなメーカーの製品を調べていくと、TOTOはバリアフリーブックを作るなど、要介護者・介護者の負担を軽減するものづくりに力を入れていることがわかりました。毎日必要なトイレ、お風呂などの設備を誰もがもっと楽に使えたら……。そんな思いを実現できる場として就職先はTOTOを選びました。

10人の先輩社員に同行し、営業の基本を学ぶ

入社後、配属された営業所で最初に取り組んだのは、毎日、違う先輩社員の営業に同行して、それぞれの仕事ぶりを見て営業活動の基本を学ぶことでした。同行中、わからないこと、疑問に思ったことをその都度聞きながら、各先輩社員の見習うべきポイントをひたすらメモしていきました。実際に同行してみると、営業の仕方は十人十色です。上司からは「10人の先輩社員の営業手法を体得することができたら、一番のセールスになれるからね」と言われたこともあり必死でした。 また、10歳上の先輩社員に言われて印象的だったのは、「仕事に大事なことは、“小手先で仕事をしないこと” “人の仕事に興味を持つこと”“仕事に楽しみを持つこと”の3つだ」という言葉です。これもこの時、胸に刻みました。諸先輩方から、お客様への最初の訪問から提案活動、クレーム対応まで、営業のあらゆるパターンを見せてもらったので、10月に担当を任された時はほとんど不安なく営業活動をスタートさせることができました。

パートナー会社様、工務店様とともに、お施主様の理想を叶える

2年目には自分のキャリアの中でのターニングポイントになった経験をしました。それは、パートナー会社の担当者の方から、「A工務店様への攻略に力を貸してくれるかな」と声をかけられたことから始まります。A工務店様の特徴はデザインにこだわる家づくりであり、そこにはきっとTOTOのスタイリッシュなキッチンが合うはず。パートナー会社のご担当者と私の考えは一致しました。その狙い通り、A工務店の方はTOTOのキッチンを気に入ってくださり、家の建て主であるお施主様にも指定していただき、初受注につながりました。しかしこの後、思いがけないことが起こりました。お施主様が実際に新築されたタイミングとTOTOのキッチンのモデルチェンジのタイミングが重なり、お施主様がもともと気に入っていたキッチンの高さの品揃えができなくなってしまったのです。なんとかお施主様の理想を叶えたい。そこでお施主様の理想通りに納まるよう、工務店様、パートナー会社様、私の全員で幾度も現場での打合せを繰り返し、その結果、最終的にはお客様のご要望通りのキッチン高さでの施工を実現できました。この時、TOTOの商品は、納品してくださる方、施工してくださる方、建築に関わる方すべての方の力があって形になるのだと実感し、打合せや現場状況を確認する際は、しっかりとヒアリングすることを心がけるようになりました。

支社全体を俯瞰する仕事の醍醐味

入社5年目に営業所から支社に異動し、自分の営業活動に加え、支社内の営業所の取りまとめ業務も担うことになりました。その中で難しさを感じるのは、各営業所に売上目標や営業施策を発信する際に、相手に納得してもらえるよう説得力を持って伝えることです。その半面、私が発信したことが浸透し、各営業所から「成果が上がりやすくなった」「この営業ツールは使いやすい」などという声が聞こえてくると、支社内全域にきちんと仕組みを整えることができたなと思い、大きな手応えを感じます。また、少しずつではありますが、支社全体を俯瞰して見ることができるようになり、自分の成長も実感しています。

営業部門の管理職を目指して

会社に育ててもらったという気持ちが強く、ゆくゆくは営業部門の管理職になって恩返しをしたいと思っています。そして、産休・育休取得後も、しっかりキャリアを築いていける仕組みをつくることにも貢献していきたいですね。私自身、ライフステージが変わっていってもTOTOで働き続けたいですし、キャリアアップもしていきたいという思いがあります。

学生の皆さんへのメッセージ

アルバイトでも部活でも、学生時代にやり切ったという経験を持っていた方がいいと思います。ここでダメかもと思ったけど、どうにか乗り越えて達成感を得た。そんな経験があれば、どんな仕事に就いたとしてもやっていけます。

プロフィール

販売推進グループ

U.A

教育学部 2015年入社

営業所で4年間、営業活動に従事し、5年目に支社に異動。自らの営業活動に加え、支社内の営業所の取りまとめ業務も担当する。

キャリアパス

1年目

営業所に配属 10人の先輩社員の営業に同行し、営業の基礎を学んだ後、営業活動をスタート

2年目

キッチン拡販の社内コンテストで1位を獲得。以降、毎年、上位成績を収める

5年目

支社に異動 自分の営業活動に加え、支社がカバーするエリアの取りまとめ業務も担当。支社を俯瞰して見る視点を得る。またシステムキッチンの拡販主担当として課の取りまとめも行う

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.