• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

新卒営業職(国内営業・海外営業)

チャレンジの機会を自らつくり、自分自身の成長につなげる

営業職

販売統括本部

S.E

文学部 2011年入社

目次

リーディングカンパニーで提案力を磨きたい2年目の大抜擢を成長につなげる自ら手を挙げ、逆境に飛び込む営業現場を知るからこそ生み出せた企画「やりたいようにやってみろ」目標は成長すること。そこに挑むこと学生の皆さんへのメッセージ

リーディングカンパニーで提案力を磨きたい

就活では生活に身近な住関連やハウスメーカーの営業職を志望し、狙いをリーディングカンパニーに定めていました。それは1番を目指して数字に追われるのではなく、新しい商品提案で業界をリードできる営業現場に身を置き、様々な提案スキルを身につけたかったからです。ただ「モノ」を売るのではなく、お客様の課題を引き出してソリューションを提供するTOTOの営業スタイルは私の志向にマッチしていました。

2年目の大抜擢を成長につなげる

キャリアのスタートは支社でのセールス活動です。2年目に新たな攻略先として大手ガス会社の担当を任され、支社内の全営業所を含めた設備ルート営業の取りまとめを担うことになりました。重要な役割の一つは、営業施策を考え、各営業所の先輩営業担当の方々にその実行を依頼することでしたが、それは経験の浅い私にとって非常に難易度が高く、最初はまったく成果をあげることができず苦戦しました。そこで私は上司や先輩方と共に、支社内のガス会社の販売拠点を無我夢中で奔走し、各営業所の先輩たちとの人間関係を築き、また、それぞれの市場特性や売り方の特徴を教えてもらうことに努めました。その後は、現場をある程度わかった上で各営業所とは双方向でコミュニケーションをとりながら新しい施策を発信できるようなり、営業所と一体となって施策実施することで、成果が上がるようになっていきました。この経験を通して、私は地域ごとの商圏の特性を把握し、担当ルートの売上を支社全体で上げていく方法論など、一段上の視点で数字をつかめるまでに成長することができたと思います。

自ら手を挙げ、逆境に飛び込む

4年目に自ら手を挙げて、木建ルート(床材、壁材などの販売を行うお客様)の担当になりました。水まわり商品の扱いが少ないため受注活動が難しいルートですが、あえてその逆境に飛び込み、営業スキルを磨きたかったからです。私が注目したのはある有力販売店でした。そのお客様は競合他社の特約店でしたが、だからこそ「開拓チャンスだ!」と直感しました。私は足しげく通い、その中で「今以上に幅広く商材を仕入れて、売上拡大を目指す」というお客様の新しい経営戦略情報をつかみました。その後、数日後にはTOTOの商品構成や価格が一目瞭然で、その先のお客様が簡単に見積り作成できる情報をまとめた専用ファイルを提案。その専用ファイルの使い勝手の良さから販売店の取扱商品は拡大し、TOTOと組むメリットを理解していただくことができました。難しいルートを攻略できたことは、ひとつまた大きな自信になりました。

営業現場を知るからこそ生み出せた企画

8年目には、販売統括本部に異動しシステムキッチンの販促企画の立案・推進の担当に。最も印象深かった仕事は、「クリスタルカウンター」の販促企画です。この商品の特長は、すりガラスのような滑らかなカウンタートップによる「美しさ」と、輝きがもたらす空間の「明るさ」。ただ、WEBやカタログの画像だけではその魅力を伝えきることが難しいのが現状でした。そこで営業現場を知る私は、「持ち運べるサイズのサンプルがあって、商談現場で実物を見せることができたら強い」と考えました。クォリティと効果の担保、費用算出など、企画を通すハードルに次々とぶつかりましたが、なんとかそれを乗り越え、販売の最前線に「自らの想い」を届けられたときはうれしかったですね。また、実際にそのサンプルをきっかけにお客様がTOTOのキッチンに興味を持ってくださったという報告を目にしたときには、何とも言えない達成感を味わうこともできました。

「やりたいようにやってみろ」

入社してからずっと、私の周りには、自分の営業スタイルを確立していて、尊敬できる上司や先輩方がたくさんいます。そんな中、「この先輩のようになろう」と思って真似してもできなくて、「自分のスタイルって何だろう?」と悩んでいたこともあります。そんな時、いつも上司や先輩方は、「やりたいようにやってみろ」「失敗したらフォローするよ」と、私を全面的に後押ししてくれました。この環境は、TOTOの強みだと感じていますし、これから自分も後輩に同じように接したいと思います。

目標は成長すること。そこに挑むこと

私のモチベーションであり目標は「自身の成長」です。難題の克服や高い目標達成が好きな性格なので、壁にぶつかったり、新しいことへ挑むことが大好きです(笑)。例えばシステムキッチンの「クリスタルカウンター」のセールス向けに企画した研修では、各セールスが現場で「明るいキッチン」の重要性をトーク展開できるよう、光学の専門分野の講師を招く新しい試みにチャレンジしました。自分の経験からも、営業場面での「もうひと押し」に役立つ専門知識が、セールスの欲している情報だと考えたからです。その結果、参加したセールスや、その知識を伝え聞いたセールスからも喜びの声が多々寄せられました。これからも新しいことに挑戦する機会をつくり、それを自らの成長につなげていきたいと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

就活時には「この会社で何のスキルを身につけ、どんな自分になりたいのか」という軸を持ってほしいですね。それがあれば、どんな環境でも自分自身を高められるし、どこに行っても新しいことができるはずです。ぜひ人生の大事な時間を、自分の成長につなげてほしいと思います。

プロフィール

販売統括本部

S.E

文学部 2011年入社

支社に配属され大手ガス会社を担当。その後、同支社の営業所に異動し木建ルートを担当。現在は販売統括本部に異動し、システムキッチンの販促企画を担当する。

キャリアパス

1年目

支社に配属 大手ガス会社の設備ルート営業の取りまとめを担当したことで、ミクロではなくマクロの視点で数字を作り上げる経験を積む

4年目

営業所に異動 攻略の難しい木建ルートを担当。競合他社特約店に食い込むなど新規開拓という営業スキルに磨きをかける

8年目

販売統括本部に異動 従来の手法にこだわらず新機軸の販促企画に取り組み、システムキッチンを今後のTOTOの“顔”となる商品にすべく工夫を重ねる日々

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.