• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

キャリア営業職

『現場⇔本部』の経験と、商品・サービスの強みを活かして、担当ルート最大市場の攻略に挑む

営業職

販売推進グループ

M.N

法学部 2018年キャリア入社

目次

人事の誠実な回答に転職を決意自由度・裁量が大きいTOTOの営業スタイル『時代に即した提案』を評価される「あんしんリモデル」戦略を推進する世界中の人々をTOTOファンへ学生の皆さんへのメッセージ1日のスケジュール

人事の誠実な回答に転職を決意

前職では業界の将来性に不安を感じ転職を考えるようになりました。そんななか、日々の生活に不可欠な住宅設備機器を扱うTOTOであれば今後もずっと働いていけると思ったことが志望したきっかけです。また、家族と過ごすプライベートな時間の創出も重視していたため、働き方や福利厚生などが整っていることをとても魅力的に感じました。これらのメリットを正確に理解することができたのは、私の疑問や不安に採用担当の方が真摯に向き合っていただけたからこそです。そのおかげで勇気を持って新しい環境に飛び込むことができました。

自由度・裁量が大きいTOTOの営業スタイル

最初の配属は、支社全体の売上目標達成活動と販売施策の企画・推進を担う部門でした。そこで私はある生活インフラを基盤とする流通経路(以下「ルート」という)を担当し、元請店様へ営業活動を行う日々が始まりました。本ルートでは、元請店様がインフラ利用の安全確認・メンテナンスなどで個人宅にうかがう機会が非常に多いため顧客からの認知度が高く、「まずお客様に知ってもらう」ことのハードルが高い一般のリフォーム業者とは一線を画す、非常に営業効果の見込める客先でした。お客様対応で私が最も意識したのは、『スピード』です。TOTOは営業の自由度・裁量が大きいので、お客様の要望にダイレクトに応えることができ、『スピード』において、お客様の期待を常に上回ることができました。結果、顧客の信頼を得ることができ、実績向上に繋がりました。

『時代に即した提案』を評価される

入社3年目には本社担当となり、大きな成果を手にすることができました。同ルートではこれまで、ユニットバスルーム・トイレ・洗面化粧台は採用されていたものの、システムキッチンは未採用でした。

そこで、システムキッチンの採用につなげるために、従来の「商品機能にスポットを当てた提案」ではなく、時代のニーズに合った明確なコンセプトを打ち出す「コンサルティング提案」に切り替えました。

お客様の関心度の高い“清潔”をテーマにしTOTO独自機能である「きれい除菌水」を前面に押し出して提案しました。

結果、以前より採用されている浴室・トイレ・洗面化粧台にも「きれい除菌水」が搭載されていたため、システムキッチンも加えて水まわり全方位で“清潔”ニーズに応えた一貫性のある提案が高く評価され、採用につなげることができました。

昨年までの元請店営業の経験による『現場の声』を先方本社へお届けできたことも大きな評価ポイントと聞いて嬉しかったことを今でも覚えています。3年間の経験が、すべてつながって成果に結びついたこの経験は、自分にとってはかけがえのない思い出深い出来事でした。

「あんしんリモデル」戦略を推進する

そして入社4年目に支店へ異動しました。担当する地区は3年間手掛けたルートの最大市場。採用された自身の提案コンセプトの効果を自ら確かめられることにワクワクしています。今は市場特性を把握し、お客様との関係構築を図りながら信頼の土台を築いている段階ですが、そのような状況だからこそTOTOの商品の強みを改めて気づかされています。商品をご案内した際のお客様の感動が、より強く営業とお客様を結び付けてくれるのです。また、リフォーム需要に直結した市場であることから、「あんしんリモデル」戦略の推進を図ることができる醍醐味も感じています。これはパートナー(特約店様、販売店様)
である取引先にも、実際に使用するユーザーにも価値を提供できるTOTO独自の戦略です。この戦略を推進することで、お客様とTOTOの信頼関係を築き、双方の利益につなげていくことが現在の目標です。

世界中の人々をTOTOファンへ

今後目指すキャリアとして、ゆくゆくはブランディング戦略に携わりたいと考えています。TOTOに対して、日々の生活において目にする機会の多い「身近な企業」というイメージをお持ちの方は、入社前の私を含め非常に多いと思います。そうした、人々が何の気なしに感じる親近感や信頼感を大切にし、広く浸透させて「世界中にTOTOファンを増やしていく」そのための活動に非常に心惹かれています。

学生の皆さんへのメッセージ

就職活動中は、入社したい企業を決めるときに「やりたいこと」に目を向けがちです。もちろんその点も重要ですが、もう一つ、「無理なく続けられるか」という視点で、風土や職務環境にも目を向けてみてはいかがでしょうか。私は2つの企業で働いてみて、『働き続けられる環境』がいかに大切か身に染みてわかりました。もしよろしければ、ぜひこちらの視点からもご検討ください。みなさんに合った素敵な就職先が見つかることを、またTOTOがその候補に入ることを願っております。

1日のスケジュール

  1. 8:30

    ・
    出社
  2. 8:40

    ・
    メール確認
  3. 9:00

    ・
    納期遅延に対する対応を行う
  4. 10:00

    ・
    全国の物流センターの在庫量分析と、製造部門への変動要因の確認を行う
  5. 11:00

    ・
    打合せの資料作成
  6. 11:30

    ・
    同僚と社員食堂で昼食
  7. 12:20

    ・
    打合せ
  8. 17:10

    ・
    退社

プロフィール

販売推進グループ

M.N

法学部 2018年キャリア入社

新卒で機械メーカーに入社し、営業職にて5年従事。その後、TOTOに転職。支社に配属され担当ルートにおける支社全体の売上目標達成活動や販売施策企画・推進に3年間従事。入社4年目に支店に異動し、現在は担当地区の営業開拓に取り組む。

キャリアパス

1年目

支社に配属 支社全域の販売施策の企画・推進・統括を担う部門で、生活インフラを基盤とするルートを担当し元請店様への営業活動に従事。さまざまな難題やクレームに対応する中で「お客様の気持ちに寄り添う」ことでベストな選択肢を導き出すことの大切さを学ぶ

3年目

担当ルートの本社担当となり、課長とともに、本社意向が最も重視される同ルートへの販売活動の根幹をなす、施策企画・管理・統括に従事する

4年目

支店へ異動 支社で3年間担当したルートの最大市場である地区の営業担当となる。 その他、他ルートも併せ持ち、リフォーム需要に直結した市場で「あんしんリモデル」戦略を推進している。

募集区分

ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

01
新卒採用
02
キャリア採用
03
障がい者採用
04
グループ採用
05
ショールームアドバイザー採用

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ
会社情報
社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
サステナビリティ
サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
投資家・IR情報
IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
採用情報
新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.