• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

採用情報

新卒採用キャリア採用障がい者採用グループ採用ショールームアドバイザー採用インタビュー記事一覧

キャリア企画職

社員の「やる気」や「意欲」を刺激する 人事制度でTOTOの未来をつくる

企画職

人財本部

O.T

政治経済学部 2020年 キャリア入社

目次

理念を大切にしているTOTOに惹かれて「やる気」や「意欲」を刺激する制度設計を担いたい「TOTO WILL2030」実現へ向けた人事制度改革に挑むこれまでの実績や人間力を未来の可能性へとつなぐ「新しい風」を吹き込む存在として学生の皆さんへのメッセージ

理念を大切にしているTOTOに惹かれて

30歳を過ぎた頃、これまでの仕事人生を振り返り、今後人事としてキャリアを積んでいきたいと考えました。そんな時思い出したのが、人事担当者向けのフォーラムで話を聞く機会があったTOTOのことでした。その時、非常に理念を大切にしている会社という印象を強く持ちました。この会社なら人財を重視しているだろうし、やりがいを持って人事の仕事に取り組むことができるに違いない。そう直感し、TOTOへの転職を決めました。

「やる気」や「意欲」を刺激する制度設計を担いたい

私は人事として取り組みたいことがありました。それは、一人ひとりの社員の「やる気」や「意欲」を刺激する制度設計です。だからこそ、入社後、人財開発を担当するチームに配属され、いわば「やる気」や「意欲」の源泉とも言える評価業務を担うことができ、自分自身の「やる気」や「意欲」も大きく刺激されることになりました。 TOTOの評価制度は、複数の軸で構成されています。入社直後から、それらをひとつずつ担当した結果、今ではTOTOの評価体系を把握することができるようになりました。

「TOTO WILL2030」実現へ向けた人事制度改革に挑む

現在、TOTOグループでは、「きれいで快適、健康な暮らしの実現」「社会・地球環境への貢献」を目指して、新長期戦略「TOTO WILL2030」を掲げ、国内外の事業でその実践を始めています。 そんな中、「TOTO WILL2030」の目標達成のために必要となるのは、優秀な人財を惹きつけるグローバルな評価・育成のしくみにほかなりません。 そこで人事では、しくみ構築のための課題抽出や仮説立案など、改善の議論や行動を始めています。 中でも私が担当しているのはチャレンジを促進するしくみの設計です。能力がある人の「やる気」や「意欲」を促し、成果に応じてなんらかのインセンティブを実現し、より社員の思いに応えるためのものにしたいと考えています。TOTOを取り巻く事業環境や、経営層の問題意識と私の課題認識がマッチし、私が提案したしくみが今実現に向けて動き出そうとしています。

これまでの実績や人間力を未来の可能性へとつなぐ

現在、しくみの構築に当たって、全事業部門にさまざまな角度からヒアリングをしています。そこで感じたのは、TOTOに対する誇りと、歴史や商品を生み出してきた「人の力」に対する熱い思いです。こうした実績や人間力を未来の可能性へ活かしていくためにも、次代の戦略にマッチした人事制度をつくりだすことの重要性を感じています。前職での経験を生かして、社内のディスカッションの場面では、ある意味、TOTOの外から見た目線での意見や素朴な疑問をぶつけるのですが、幸いTOTOには非常に柔軟な風土があり、熱心に耳を傾けてくれます。臆することなく意見できるので、「中途入社だから」といった思いを抱くことなく、思い切って制度づくりに取り組むことができています。

「新しい風」を吹き込む存在として

革新的な指向をもつ人財の「やる気」や「意欲」を刺激するしくみや制度は、もしかしたらこれまでのTOTOとは少し違う文化なのかもしれませんが、そこに風穴を開けていきたい。先日、進捗を上司に報告した際に、「自分のカラーをどんどん出して頑張ってほしい」と言われ、変革の「新しい風」を吹き込む存在として期待されていると感じました。人事は影響力が大きい仕事です。構築したしくみや設計した制度が社員の、ひいてはTOTOの未来をつくると信じて改善案を実現したいですね。そして、社員一人ひとりの「個」をしっかりと見つめた上で、組織の全体最適を制度設計できる人事のスペシャリストになりたいと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

これからの時代、仕事に対する考え方や価値観は多様化していくと思います。 より自律的にキャリアを考え、さまざまな観点からキャリアを選択・デザインする時代です。そんなあなたのキャリアのスタートにTOTOが選ばれるのであればうれしく思います。

    プロフィール

    人財本部

    O.T

    政治経済学部 2020年 キャリア入社

    新卒でメーカーに入社し人事を経験。次いでエンターテインメント会社を経験した後、人事でキャリアを積んでいきたいと考え、TOTOに転職。人財開発を担当する部署に配属となり、新長期戦略「TOTO WILL2030」の計画実現を支えるしくみの構築に着手している。

    キャリアパス

    1年目

    人財本部に配属 人財開発を担当するチームに配属となり、主に評価制度を担当。

    2年目

    新長期戦略「TOTO WILL2030」の計画実現を支えるしくみの構築に着手。 若手のチャレンジを促してモチベーション向上を図る内容を提案。実現に向けて進行中

    募集区分

    ボタンを押すと詳細ページをご覧いただけます。

    01
    新卒採用
    02
    キャリア採用
    03
    障がい者採用
    04
    グループ採用
    05
    ショールームアドバイザー採用

    お気に入りに保存しました

    お気に入りを見る

    マイページを作成すると
    メリットがたくさん!

    お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

    マイページおすすめ
    会社情報
    社長メッセージ理念体系マテリアリティ企業概要沿革グループ拠点一覧統合報告書・TOTOのご案内社外からの評価
    サステナビリティ
    サステナビリティマネジメントミッションマテリアリティ「きれいと快適・健康」へのとりくみ「環境」へのとりくみ「人とのつながり」へのとりくみステークホルダーエンゲージメントGRIスタンダードガイドライン対照表サステナビリティデータ一覧
    投資家・IR情報
    IR資料室社長メッセージ理念体系価値創造モデルコーポレートガバナンスマテリアリティ株主・株式情報個人投資家の皆様へ中・長期経営計画アナリストカバレッジ事業等のリスク免責事項IRポリシー電子公告個人情報の取扱いについて
    採用情報
    新卒採用キャリア採用グループ採用障がい者採用ショールームアドバイザ―採用
    TOTO公式アカウント

    ご利用条件

    プライバシーポリシー

    ソーシャルメディアポリシー

    © TOTO LTD.