代表取締役/設計担当
大岩 範久
木造建築耐震診断員として木造住宅の耐震診断~補強に力を注いでいます。リフォームに間取りの変更がある際には既存の耐震性が損なわない様に留意して設計をしています。また、仕上げ材をめくった際に耐震金物を入れるなど、ひと手間加えてリフォームの付加価値を高めるよう一級建築士として最良の提案をしています。
保有資格
建築に関することなら全てお任せ下さい。 建設業許可16業種、一級建築士事務所にも登録しています。
建築士ならではの経験、知識を最大限に活かし、地震に強く、あなたの家族構成やライフプランに対応した設計をご提案いたします。また、リフォームでもノウハウを活かし、『建物の構造を考慮しながら』安心・快適な住空間をご提案いたします。 ㈱まちづくりには一級建築士が2名、二級建築士が1名おり、常に建築士がお客様には何が一番最適かを一緒に考えながらご提案させていただきます。 お見積は無料です。お気軽にお申し付け下さい。
簡単なマイページ登録でお気軽に
匿名なので営業される心配なし
最大5社に一気に問い合わせ可能
リフォーム年間工事件数
252件
年間リフォーム取扱台数
キッチン6台/浴室8台/洗面所9台/トイレ12台
最近の実例特徴
事業者団体
工事対応範囲
得意分野
二世帯住宅
バリアフリー・介護
耐震診断・耐震
断熱(断熱素材・窓工事)
防犯・ホームセキュリティー
木造建築耐震診断員として木造住宅の耐震診断~補強に力を注いでいます。リフォームに間取りの変更がある際には既存の耐震性が損なわない様に留意して設計をしています。また、仕上げ材をめくった際に耐震金物を入れるなど、ひと手間加えてリフォームの付加価値を高めるよう一級建築士として最良の提案をしています。
保有資格
一級建築士1級建築施工管理技士
リフォーム工事では住まわれながら工事を行う場合が多く、少しでも工期を短縮できるように工程管理に最大の配慮をしています。また事故が起きないように安全管理にも気を付けております。
保有資格
二級建築士
2019年4月に入社した中田将介と申します。趣味は、バイクに乗り色々なところに走りに行くことです。 建築の中でも大工工事が好きだったので、専門学校で建築を学びました。自分の地元でもある半田市に住む人達が安心して暮らせるような住宅を施工していきたいと思います。
簡単なマイページ登録でお気軽に
匿名なので営業される心配なし
最大5社に一気に問い合わせ可能
※リフォーム工事のご契約はお客様とリモデルクラブ店との直接契約になります。ご契約の際は、提示される条件等を十分にご確認いただきますようお願い致します。
共有する
今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)
Q1
あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?