• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・CSR

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

音声ガイド

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

つながる快適 セット

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

CSR活動

投資家・IR情報

採用情報

リフォームTOP

あんしんリモデルリフォームをはじめよう費用を知る実例を見るお店を探す相談する

のいえ

北欧風キッチンでおしゃれに。リフォームのポイントと実例アイデア

ユーザー名:Otsuuu_house(RoomNo.5156819)

おしゃれで居心地のよさそうな「北欧風キッチン」。人気のインテリアスタイルですが「実際どうすれば北欧風になるの?」と思ったことはありませんか? 今回は、日本最大のインテリア実例共有サイト「RoomClip(ルームクリップ)」から、北欧風キッチンを実現しているユーザーさんの投稿をご紹介♪

キッチンリフォームの際に北欧風に仕上げるためのポイントもあわせてお伝えします。

 目次                 

1.北欧風キッチンの特徴

2.今すぐ実現!北欧風キッチンの2大ポイント

(1)グリーンはマストアイテム

(2)北欧柄や幾何学模様の小物を取り入れる

3.リフォームで実現!憧れの北欧風キッチンにグッと近づくポイントは?

(1)ナチュラルで低彩度の色味をベースにする

(2)色を取り入れるなら明度や彩度を合わせる

(3)イメージに合わせた素材選びもオススメ

1.北欧風キッチンの特徴

厳しい寒さの冬が長いため、快適な時間を過ごせる空間づくりを大切にしている北欧の家。なかでもキッチンには、夏のジャムづくりや冬のティータイムなど、長い時間を過ごしていても居心地がいい空間づくりのヒントがたくさん詰め込まれています。自然の息づかいを感じるインテリアや飽きのこない素材・色のチョイスは、日本の住宅スタイルとも相性抜群。

模様替えやリフォーム時に参考にしたい北欧風キッチンのポイントを、さっそくチェックしていきましょう♪

2.今すぐ実現!北欧風キッチンの2大ポイント

まずは、リフォーム前に今すぐできる北欧風キッチンのつくり方をご紹介します!少し意識すれば簡単にできる具体的なアイデアで、ぜひ模様替えを楽しんでみてくださいね。

(1)グリーンはマストアイテム

ユーザー名:Otsuuu_house(RoomNo.5156819)

北欧インテリアに欠かせないのがグリーンの存在。自然を上手に取り入れるところに、北欧らしさがありますね。Otsuuu_houseさんも、観葉植物はもちろん、背面の壁にはドライフラワーを飾っています。

(2)北欧柄や幾何学模様の小物を取り入れる

ユーザー名:mii____(RoomNo.2040140)

自然や動物をモチーフとした北欧テキスタイルや、北欧ブランドのポスターなどを飾れば、グッと北欧風の空間に近づきます。mii____ さんは、ノルウェーの雑貨ブランドの洋ナシ柄ポスターでキッチンの雰囲気をアップ!

3.リフォームで実現!憧れの北欧風キッチンにグッと近づくポイントは?

ここからは、憧れの北欧風キッチンに仕上げるためにリフォームでできることをご紹介!上記でご紹介した「今すぐできるポイント」に加え、「リフォームするからこそ叶うポイント」をチェックしてみてくださいね♪

(1)ナチュラルで低彩度の色味をベースにする

北欧らしさといえば、やはりその色使いです。やさしい雰囲気や居心地のいい空間のために、白を基本に、ナチュラルで低彩度の北欧らしいカラーを取り入れてみましょう。


ホワイトを中心にすっきり明るく

ユーザー名:Sari(RoomNo.3647921)

冬の日照時間が少ない北欧地域では、お部屋のなかの「明るさ」はとっても大事。わたしたちも、気持ちまで明るくしてくれるキッチンに毎日立ちたいですよね。Sariさんは、小物や家電類もホワイトをチョイスし、統一感ある空間に♪ホワイトカラーが光を拡散させて、明るいキッチンになっています。


グレーの壁に自分らしさを詰め込んで

ユーザー名:Taki(RoomNo.5706572)

落ち着いたグレーを壁紙に取り入れたTakiさんのキッチン。グレーを取り入れると、上品で洗練された印象をプラスすることができますね。グレーとひとくちに言っても、ブルー寄りなのかグリーン寄りなのか、明るいのか暗いのかなど、たくさんの種類があります。自分の実現したいイメージに合わせて選んでみましょう♪

(2)色を取り入れるなら明度や彩度を合わせる

濃いめのブルーと差し色のブラックが好相性

ユーザー名:yuri_home(RoomNo.266813)

差し色としてパッと目をひくブルーを取り入れたyuri_homeさん。アクセントにブラックを取り入れ、明度を濃いめで合わせています。背景のホワイトと床や家具の明るい木目も主役のカラーを引き立てていますね。北欧の港町のような雰囲気が素敵です。


やさしいグレーのタイルで遊びゴコロを

ユーザー名:Otsuuu_house(RoomNo.5156819)

水仕事をしているときに必ず目に入る場所に、やさしいグレーのタイルを貼ったOtsuuu_houseさん。お部屋全体の彩度が合っていることで、統一感が出ています。こだわりのポイントにお気に入りの色を取り入れてみると、リフォーム後の暮らしがより一層楽しくなりそうですね♪

(3)イメージに合わせた素材選びもオススメ

ウッド調でやわらかな雰囲気の空間が魅力の北欧風キッチン。リフォームなら雰囲気だけでなく、機能性も加えることができますよ。素材に注目した北欧風キッチンのつくり方をご紹介します。


キッチンに自然を呼び込む木材と木目調

ユーザー名:kossy(RoomNo.5088777)

TOTOのキッチン「ミッテ」を使用しているkossyさんは、扉に木目調カラーを選んでぬくもりある空間を実現♪木の雰囲気をふんだんに取り入れたことで、居心地のよさそうなキッチンになっていますね。広々としていてお掃除もしやすいミッテは、kossyさんもお気に入りなのだそうです。


木材×アイアンでスタイリッシュに

ユーザー名:lemontea(RoomNo.3370428)

木材のあたたかみとアイアンのスタイリッシュさを掛け合わせたlemonteaさんのキッチン。異素材を合わせることで、木材の心地よさに、軽やかな印象がプラスされますよ。lemonteaさんはTOTOのキッチン「ザ・クラッソ」の、北欧らしさを引き立てるブルーグレーのキャビネットもお気に入りなんだそう♪

北欧らしさを取り入れて、自分らしいキッチンに

自然のモチーフや木などの天然素材を取り入れることで、自然の息遣いを感じ癒される空間を作り上げられる北欧風キッチン。明るいカラーや機能性など、取り入れたくなるポイントがたくさんありますね。

リフォームの際は皆さんもぜひ、居心地をよくするためのヒントを取り入れて自分らしいキッチンで過ごしてくださいね♪

記事提供:

記事作成日:2022/7/28

                           ※このページに書いてある内容は記事作成日時点のものです

TOTOのキッチン
キッチン(台所・システムキッチン)・ リビング リフォームのヒント
キッチン(台所・システムキッチン)・リビングリフォーム実例の費用相場

ご自宅のリフォームのイメージを膨らませませんか?

リフォーム後の暮らしが見られる写真がいっぱい!

共有する

お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

あんしんリモデル
リフォームをはじめよう
リフォームの流れリフォームがいいの?交換がいいの?キッチンリビング リフォームのヒント浴室 リフォームのヒント洗面所リフォームのヒントトイレリフォームのヒントキッチンリビングのサイズを知ろう浴室のサイズを知ろう洗面所のサイズを知ろうトイレのサイズを知ろう一戸建て住宅リフォームのヒントマンションリフォームのヒント二世帯住宅リフォームのヒントバリアフリーのヒント耐震リフォームのヒント中古住宅リフォームのヒント断熱リフォームのヒントのいえ〜住まいのヒント〜
費用を知る
キッチンの参考価格浴室(一戸建て)の参考価格浴室(マンション)の参考価格洗面所の参考価格トイレの参考価格キッチン・リビングリフォーム実例の費用相場浴室リフォーム実例の費用相場洗面所リフォーム実例の費用相場トイレリフォームの費用相場見積書の見方契約書の見方リフォーム総費用と資金調達
実例を見る
リフォーム実例リフォームのイメージ写真集
お店を探す
リモデルクラブ店検索リモデルプロショップとは
相談する
サポートデスクとはリフォームQ&Aチャットボットに質問する
TOTO・DAIKEN・YKK AP リフォーム情報サイトリモデルクラブ店専用ページ
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.