(株)スペースツーワンの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
200万円
浴室
150万円
トイレ
100万円
洗面所
100万円
総額
800万円
公開日:2023年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
ペットと暮らす
洋間①:床はカーペット、壁はクロスで仕上げてます。壁に一部コンパネを補強していますので趣味のギターを掛けれるようにしました。収納に関しては今まで塗装の引違い扉がありましたがコマも劣化し動きが悪くなってきていたので取替までは考えておられなかったので、ロールスクリーンで簡易に開け締めできるようにしました 洋間②:以前は廊下の収納が奥行きも深く結構なスペースを取っていた為、洋間②の収納力がなかった為、収納範囲を見直し設計しました。しっかりお布団・洋服・本棚を設けましたので収納力UPしています。 和室:以前の収納面積とあまり変化は無いものの各部屋に収納力をUPしたので和室には奥様の私用物をしっかりと収納できるようにしたのと、ご結婚当初にもってきた婚礼家具を部屋の外にずっとおいていたのを収納したいて聞いてましたので、収納プラン考えました。 畳表はDAIKENの健やかオモテを採用し、耐久性と清掃性UPしています。 リビング:L型の空間に面積を増やし、ゆったりと家族が団らんできるようにしています。 浴室:1116→1316にサイズUP収納棚はマグネットタイプの棚にしているのでどこにでも取り付けできて便利さを。 洗面:サクア洗面を提案。横に造作でカウンターを設置。ペットの散歩から帰って来て脚を洗ったあと乾燥できる作業台に。今ではそれ以外にも色々活用しているそうです。 トイレ:狭い空間だったのでめいいっぱい空間を広げるように提案しました。PSが無駄に広くとっているマンションだったので。
ご主人:何よりも自分の部屋がレベルがぐんと上って、とっても嬉しい。エレキギターを眺めながらのコーヒーを一杯。最高です! 息子様:もう自分たちの家ではないようで部屋がもったいない。本もしっかり収納ができてスッキリしました! 夜はマルと一緒に寝ています 奥様:自分の部屋で優雅に過ごさせてもらっています。見に来た友達に収納の仲間で見せて自慢していますww
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました