物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
130万円
浴室
125万円
トイレ
65万円
洗面所
40万円
その他
60万円
総額
600万円
公開日:2020年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
1.設備機器はもちろんの事、内装材料にこだわったダークな印象のインダストリアルな空間に仕上げたい。内装も基本はシンプルで構わないが、各部屋とも印象に残る空間にしたい。 2.玄関が狭いので狭さを感じさせない玄関にしたい。また一般的な玄関とは違う空間を作る事は出来ないか? 3.全体的に間接照明や明かりを工夫し、奥行きが感じられる空間にしたい。
After
1.一つ一つの素材を一緒に選びたいと仰って下さったお施主様。実際のサンプルを取り寄せ、見て、触って丁寧にお選び頂きました。 2.玄関の狭さを解消する為、玄関ホールと廊下を一体化させた印象的なスペースに。『異国の裏路地』をテーマに床は石畳を思い浮かべるタイルで仕上げ、壁も左右の素材・色を変え、どこにも無い自分だけの『異国の裏路地』を自宅に再現しました。 3.部屋ごとにこだわった『明かり・素材』提案 明かりは間接照明、ペンダントなど種類を分け、なおかつ調光出来る照明に。以前は全てコルク材の床でしたが、タイルや今までとは違うイメージの床材をお選び頂いた事でインダストリアルな空間が完成しました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
デザインリフォーム
築45年のマンションをご両親から引き継いだお施主様。 モノトーンの家具でお部屋をコーディネートされ、とてもスッキリとお住まいになられていました。 ただキッチン以外の水回りは20年以上経っている為使いづらく、 またデザインお施主様の求めるイメージとは違っていました。 そこで、折角なら 『設備機器はもちろんの事、内装材料までこだわったラグジュアリーな空間』 にリフォームされたいとご依頼頂きました。 Point1 夜、異国の裏路地を歩いているような空間(玄関-廊下) 狭かった玄関を全く違った発想で改装出来ないか?と相談頂き。 相談を重ねた結果、『ヨーロッパの裏路地』を歩いているような 玄関スペースと廊下を繋げた『石畳風』の空間に仕上げる事に。 石畳風という事で磁器タイルを、両壁は石目調のクロスを使い分けました。 ご主人のアイディアで外灯をイメージして各部屋の入り口に設けられた 『アイアンのキャンドル立て』が更に気分を高めてくれます。 Point2 空間を演出する様々なタイプの照明 <リビング> 1.天井向きに設置した間接照明 2.テレビ台脇柱付きのブラケット照明 3.ソファ前の小さなキャンドル型のペンダントライト 3種類の照明の使い分けで時を忘れ過ごせる空間に。 <玄関廊下> 建物の間から差し込む光をイメージし、 天井を斜めに作り、隙間から間接照明で光が差し込む設計に。 Point3 インダストリアルをイメージしたホテルのような水回り 沢山の色を使わずにシックな水回りを作って欲しいとのご希望だった為、 ホワイト・グレー・ブラックで水回りをまとめました。 <トイレ> グレーでまとめた空間に浮かぶ真っ白なネオレスト。 都会的かつインダストリアルなトイレ空間になりました。 <洗面・浴室> 浴室扉はブラックサッシが目を引く透明なガラスを採用した事で ホテルライクな印象とともに洗面空間が広く感じられます。
この工事が始まる直前にコロナが発生し、工事が完成する頃には完全にリモート状態になり、自宅でお仕事をされる日々になったお施主様。リフォーム後は『自慢の部屋からリモート会議が出来る!』と大変喜んで頂けました。 また選定した素材も大満足頂けたようです。 ご友人は特に玄関に入った時に驚かれるそうで、『ヨーロッパの裏路地が自宅にやって来ました!』と笑顔で仰って下さいました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました