有限会社 西谷工業の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
43万円
公開日:2012年11月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
・タイルのお手入れが大変。 ・暗く寒い印象が気になる。 ・イメージを変えたい。 ・手洗器をあまり使う気になれず、物置になっている。 ・階段下のスペースをうまく使えない。 ・トイレをすっきりさせたい
After
印象が変わって、とても明るくなった。部屋の広さは変わっていないのに、とても広く感じて気持ちが良い。 トイレに入るとなんだか暗い気持ちがしていたが、リフォーム後はとても気持ちよく過ごせるようになった。 植物や絵を飾ったり、楽しみも増え、友達を読んでも気持ちよく入っていただける、お気に入りのトイレになった。
物件全体
トイレ
○ 暖色系のコーディネート 便器はパステルアイボリー、暗く寒い印象をつくる床の黒いタイルの部分と立ち上がり部分は、ベージュ系のCFシート、壁は塗り壁調の壁紙を貼り、明るく温かみのある色味に統一した。 ○ 壁の撤去とカウンターの一体化 壁を一部撤去し、木製の手洗いカウンターを造作。優しい空間になるようカウンターは曲線を描いた。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました