物件全体
トイレ
洗面所
350万円
トイレ
200万円
洗面所
部位別費用不明
総額
350万円
公開日:2019年1月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 段差のある和式トイレはお子様やお年寄りにやさしくないし、大きなタンクのあるトイレは空間を窮屈にしている。幅広い年齢の方々に快適に利用していただける空間にしたい。 お悩みの理由とその解決方法 タンクレス便器にすることでゆとりのある空間を確保し、段差もなくしました。内装には無機質なタイルの上に木目をコーディネイトすることで木の暖かみを演出しました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 節水トイレにしてランニングコスト低減につながったのは経営者としてありがたいです。 リモデルしてスマイルになったこと 以前よりおしゃれで使い勝手がいいねと常連のお客様たちに好評です。また、スタッフには掃除がしやすくなったと喜ばれています。
物件全体
トイレ
洗面所
デザインリフォーム
和式のトイレはお年寄りの方やお子様には使いづらく、またお掃除も大変。 最新型のトイレを採用することでお客様をもてなし、喜んでいただけるレストルームをご提案。 まず、利用者の多い店舗のトイレだからこそ、3.8L節水型トイレをスペック。清掃性についてはきれい除菌水機能をスペック。快適なスペース確保のためタンクレス便器をスペック。 洗面化粧台についても、飲食店として重要な清潔性を保つため、オーナーがもっともこだわった陶芸家さんにオーダーしてつくった陶器ボウルに自動水洗をスペック。天板のけやきの一枚板にも陶板を埋め込みました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました