水と木工房 (株)HGプランニング の実例詳細
物件全体
トイレ
86万円
トイレ
部位別費用不明
総額
86万円
公開日:2012年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
①トイレが狭いし、これからのことを考えると入口の段差も危険で…。 ②古くなったトイレ。臭いも気になるし奥はカビがでてきてしまって掃除もしにくいしもうどうにもならない。
After
①出幅の少ないタンクレストイレとコンパクトの手洗器の組み合わせを提案、トイレの段差と取り去る際に廊下側の10センチ前までを取り込んでトイレを広げたことでより出入りをスムーズにした。 ②特に汚れやすい腰から下にカビなどの発生も防ぐパネル材を張り、床も水廻りに強く掃除のしやすいフローリング材を採用した。 空気を循環させる換気扇の取り付けを合わせて提案した。以前、ちがう業者さんに段差は取れないかも、と言われ諦めていたのですが今回、きちんとみて頂いて段差もなくなり喜んでいます。 手洗器は筋交いがあって埋め込みタイプが付かなかったのは残念でしたが、思いもよらず、トイレを広げてもらった事がとてもうれしかったです。
物件全体
トイレ
トイレが狭くて回転し、腰掛けてからドアを閉める使い方でした。清掃性の良いタンクレスに憧れていましたが手洗いも欲しかったため、これ以上狭い空間になるのでは、と諦めていました。 注目したのは洗面のドアとのスペース、わずかですが空間を広く取ることでドアを閉めてから腰を下ろすことが出来るようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました