(有)加藤工務店 の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
450万円
浴室
300万円
洗面所
150万円
総額
450万円
公開日:2018年5月9日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 今までのお風呂は窓が大きく明るいのですが冬場には冷風が入り込み、 外部からは虫なども侵入し、子供たちは気持ち悪がっていた。 また浴槽が深く滑りやすいので入浴の際、 何度も転びそうになり不安であった。 お悩みの理由とその解決方法 浴室をシステムバスルームとすることで保温性に優れ、 手すりを追加するなど安全面でも十分配慮し お爺ちゃんからお孫さんまで家族みんなで 安心して入浴できるよう配慮した。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 年代も様々で入浴する時間もバラバラという 幅広い生活スタイルにも対応し、 家族みんながいつでも安心して入浴できる空間となっている。 リモデルしてスマイルになったこと 冬場でも寒さが全く気にならなくなり、入浴時間があいても 魔法ビン浴槽のおかげで浴槽の温度も冷めにくく、 いつ入っても快適で楽しく入浴している。 退院したお婆ちゃんも一人で安心して 入浴できて家族みんな大満足で『スマイル』
物件全体
浴室
洗面所
2世帯
脳梗塞で入院中の奥様(70歳代)が退院後のご自宅での生活で 入浴ゾーンを安全で暖かく快適な空間として 利用できるようにと要望がありました。 まず現在の在来浴槽は深く滑りやすい上、冬場の冷風が入ったり 外部からの虫などの侵入も気になるとのことでしたので 保温性の高いシステムバスルームをご提案致しました。 TOTOのシステムバス「スプリノ」は浴槽は元より浴室全体の 保温性にすぐれ、掴まりやすさなど、年代が様々なご家庭にも 使用しやすいユニバーサルな使い勝手でデザイン性も高いので お薦め致しました。また、冬場でも安心して利用できる 浴室暖房乾燥機や膝をついても痛くないソフトからり床など 嬉しい機能も充実しております。 洗面所では床一体型の電気式床暖房を採用。 大家族で収納も多いとのことでしたので TOTO洗面化粧台「オクターブ」に併せて システムキャビネットをご提案しデザイン性にも統一感を持たせた。 S.K(洗濯用流し台)と大型のドラム式洗濯機 を完備した洗面所となっている。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました