株式会社ホーミングドックの実例詳細
物件全体
浴室
150万円
浴室
部位別費用不明
総額
150万円
公開日:2011年11月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
特に冬の入浴がつらい。寒くて体を満足に洗えない。湯渇を沸かし蓋をしばらく聞けておいて、浴室がやや暖まってからやっと入浴。 また、入浴後の夜、浴槽の湯を抜かないと朝凍りになっている。 風呂釜も凍ってしまう。 ゆったり入浴がしたい。 入浴時いちいち沸かした浴槽の蓋を聞け暖めなくとも、入浴したい。浴槽に、余裕がほしい。浴室・脱衣室内部全てを解体撤去し、腐食材の入れ替えも合わせ、断熱改修したのち、1坪のサザナ(魔法ぴん浴槽)を設置し、風呂釜を壁掛型FF式石油給湯器に、操作の簡単なフルオートとし、下に洗濯機を。勝手口を撤去し、そのスペースを脱衣室に合体し狭さを解消。
After
年中過して、進んでの入浴ではなく、仕方なくでしたが今は、進んでの入浴です。 夜の入浴ばかりでいましたが、毎朝毎晩入浴しています。朝はすっきり、夜はぐっすり眠れます。 我が家が、まるで温泉にいる気分です。いつでも好きなときに入浴できます。一人がもったいないです。子供達が住んでいる時にリモデルしていれば、と後悔しています。妻は機械操作が苦手で操作をなるべく簡単にと、給湯器がフルオートにしていただきボタンを押すだけ!とても便利です。
物件全体
浴室
浴室内部を全て取り去り、高断熱材で全て覆い、魔法瓶のように断熱改修。 外部との熱の流通をシャットアウト。窓を小さな断熱樹脂サッシヘ。 更に魔法びん浴槽サザナ1坪タイプを設置。 勝手口を撤去し、脱衣室に改修。 FF 式壁掛型給湯器を設置。手間いらすのフルオートタイプにし、その下に洗濯機設置。 浴室は広くなり、脱衣室は使いやすくすっきり。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました