Can Do Reform Studioの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1700万円
公開日:2011年1月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
築30年以上経つと、いろいろと大変だわ。 子供も小学生だし、子供の勉強部屋が必要・・・。 みんなが集まるリビングも暗いイメージだし、一緒に暮らす犬達にもやさしい空間を。。。 また、水廻りも含めた動線も気になる所・・・ 国道のすぐ側だから騒音も大変なんです。
After
家族全員でゆっくりリビングでくつろげます。 もちろん3匹の犬達も・・・(^-^) お父さんは畳の上でゆっくりごろ寝です。 お風呂の配置も変わって、ゆったりバスタイムが出来てます。 子供も新しい自分の部屋を満喫しているみたいです。 お母さんも新しくなったキッチンで楽しく料理しています。 家族全員がなぜかいつもニコニコ笑顔です。 近所の方や、親戚も見に来てくれて、「いい家になったねっ」「きれいになったねっ」と言ってくれてます。 もちろん『いい家』になったことを実感しているのは、私達家族4人と、3匹の犬達です。 これからも新しくなった『我が家』でいっぱい思い出を 創っていこうと思います。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
築30年という事もあって、家の老朽化も目立ってきていましたが、やはり生活スタイルの変化も重要なポイントです。 娘様が小学校に入られるとのことで、娘様の勉強部屋が必要になりました。これから成長していく我が子へ、お母様からのプレゼント・・・ また家族みんなが忙しくなっても、リビングが家の真ん中にあることで、家族みんなが顔を合わせることなり、自然と話も進むでしょう。 リビングには畳コーナーを設け、お父様の癒しの空間にもなり、段差をつける事で、腰掛けてゆっくりテレビを見ることもできます。その段差には引出し式の収納も。 また国道側にあった浴室も位置を変えることで、人の気配を感じることなく、ゆっくりとバスタイムを楽しめます。 また、サッシもすべて複層ガラスにしたことで、遮音もバッチリです。 もちろんオール電化で安心・快適・経済的な生活のスタートです。 最初にお逢いした笑顔がすてきなO様ご家族の素敵な生活が思い浮かびます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました