(株)マリンテックの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
1000万円
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1000万円
公開日:2014年1月11日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
当マンションは築後30年が経過いたし、全体的に古くなり、住みづらくなっていました。特に水廻りの設備の老朽化がひどく、水漏れや火災などの心配が有りました。具体的にはお風呂がバランス釜方式だったため、沸かし過ぎや空焚きが心配でした。またキッチンの水栓からも水漏れが有る状態でした。内装面では、床が軋んでいたり、廊下からリビングへの出入り口にドアが無く、冬は寒いなど、あちこちが問題だらけで毎日が憂鬱でした。
After
全面改装(リノベーションリフォーム)したことで、今まであった全ての問題点を解消することができました。特に水廻りの設備を最新にしたことで、水漏れや火災などの心配が無くなったことが一番です。また、内装面では、身体に良い珪藻土や健康タタミを使うことで、ただ美しいだけでなく、健康面にもたいへん良さそうです。この度のリフォームで長年の夢が叶い、毎日の暮らしが本当に楽しくなりました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
この度のK様邸リフォームの最大のポイントは“心とからだに優しく”しかもお洒落に仕上げて欲しいとのご希望でした。そこでご要望を最大限に満たすために検討の結果、メインとなる壁・天井材は[珪藻土]を全室に採用することにしました。今回採用した珪藻土は老化・病気の元となる「活性酸素」をほぼゼロにし、マイナスイオンを発生させる唯一の銘柄で、他にも調湿・消臭などの優れた機能を併せ持つ、真に理想的な内装材です。また水廻りの商品も一点一点大いにこだわり、美しく使い易いものをチョイスしました。 またマンションの命とも言える給水、給湯配管類も全てサビに強い最新のヘッダー方式に交換しました。更に室内は内装から水廻りまで、ダークブラウンとホワイトで見事に統一されており、インテリア性にも大変優れています。こうして築後30年が経過する千葉ガーデンタウンが新築マンションを超えたクオリティで見事に甦りました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました