寺町設備 の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
200万円
総額
200万円
公開日:2016年10月20日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
この店の最大の悩みは、建築条件によりどうしても取り壊す事の出来ない和式の外トイレ。お客様も使用されるトイレなのに、一昔前の和式便器と小便器の組み合わせで、段差もあって使いにくい。お店のイメージにもミスマッチ。長年悩みの種で何とかしたい。 お悩みの理由とその解決方法 既存の構造物を補強して利用しながらお店の雰囲気にパブリックなトイレ空間に改修します。
After
お店を御利用される足腰の弱いご高齢のお客様にも安心して使用して頂ける空間になった。 お店のもっとも見せたくない場所から、一番モダンな空間になった。お客様の「ちょっとお手洗い」の声に動揺する事が無くなった。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
次の④点のコンセプトを提案させて頂きました。 ①狭い空間を最大限に生かしちょっとした化粧室としての機能も持たせる。 ②明り取り窓を設置して少しでも明るい空間とする。 ③入口間口を大きくするため鉄骨で構造物を補強する。 ④和モダンなお店の雰囲気にマッチしたデザインとする。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました