物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
1,350万円
浴室
100万円
トイレ
80万円
洗面所
100万円
その他
940万円
総額
2570万円
公開日:2025年3月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
おうち時間を楽しむ
北側に遮る建物がないため三方向からの採光を全部屋に届ける 1.やわらかい北側の光を部屋のすみずみまで行き渡らせる 北側と二箇所の東側の窓によりさらに光が溢れるようになったLDK 東西を流れる2本の通路は光だけでなく風も縦断する 縁側スペースは気分に応じて和室間の引き戸の開口幅で明るさを調整 引き戸を多用し、廊下だけでなく廊下を挟んだ洋室にも北側の光を取り込む 玄関土聞は、角部屋ならではの二方向からクロスした光が注がれる 和室は引き戸を閉めれば、客間として普段は収納、玄関ベンチとして一人三役 2.夫婦の「つかずはなれず」な暮らしが叶う居場所をつくる リビングと和室を繋ぐ縁側のような場所 和室の段差に腰掛け、通路で一人時間を過ごす シンク横にある通気管にはペーパーコードを巻いてアクセントに ミニカウンターは立ち飲みスペースに 3.インナーサッシと障子で開口部を最大限に活かす インナーサッシは元のサッシと同じ引き違いに 引き込み障子をつけることで全開にして景色を楽しむことができる 開き戸の勝手口の前には引き違いのインナーサッシと障子を設置 使いやすく、障子を閉めれば窓が2倍に見える効果も
■夫婦で楽しく飲みながら料理をしています ・料理のちょっとした空き時間に景色を見ながらの立ち飲みがお決まり ・広いキッチンでは、梅酒作リや実山板、生姜、らっきょう漬けなど新しいことにチャレンジも ・ご主人も今まで以上に料理を作ってくれる ■それぞれの時間もより深く、より楽しく ・ご主人はピットリビングで音楽やテレビを楽しみ、奥様は縁側スペースや和室で読書 ・どちらの気配も感じることができるいい距離感が気に入っている ・特に縁側スペースはコンパクトさが心地よく、気づいたら腰掛けている和室で昼寝することも ■どこいても光が届いて、快適 ・特に玄関は明るく広くなったので、気に入っている ・近所の人とおしゃべりしたり、畑で採れた野菜を置いたり昔の土問のように使っている ■友人や家族が遊びに来てくれて嬉しい! ・普段はセカンドリビングの和室は、建具を仕切ればゲストルームになるのて来客に好評 ・小上がり畳は、玄関ベンチとして、大型収納として、ゲストルームとして、セカンドリビングとして何通りも使い方ができて、つくってよかった ・以前は寝室のため、北西方向に上がる花火大会に来客を呼べなかったが、和室でみんなで見られるようになった ■格段に向上した温熱環境 ・夏の暑さに困っていたが、断熱材やインナーサッシのおかげでどこにいても快適 ・風が抜ける間取りによりエアコンー台で十分効いている
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました