物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
450万円
浴室
150万円
トイレ
100万円
洗面所
100万円
その他
1,200万円
総額
2000万円
公開日:2025年3月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
エントランス ・家族用シューズクロークを設置して、靴が散らからずいつも綺麗が保てる玄関に ・帰宅後すぐ手洗い出来るように玄関近くに手洗器をご提案 ・いつも花を飾れるよう花台を設置して、生活に潤いが感じられるように バックスペース ・北側の暗い洗面室を一日中明るく爽やかな空間に出来るようにトップライトをご提案 ・整理のしやすいクローゼットと、衣類乾燥機で洗濯、物干し等の家事負担を軽減させる間取りに ・キッチンは収納スペースをたっぷり確保しながら、吊戸は女性でも十分手が届く高さをご提案 ・廊下と階段下を有効利用して収納スペースを確保する リビングスペース ・キッチンは明るい南側に移動して、家族の様子が伺える対面式に。高い天井を活かして、ゆったりしたリビングダイニングをご提案 ・リビングと繋がる多目的に使える和室をご提案。収納スペースも確保する ・縁側を利用して、庭を眺めながら、ゆったりと在宅ワークが出来るスペースをご提案 ・リビングを減築することで生まれる広い軒下空間を利用し、雨の日でも使えるインナーバルコニーをご提案
「地震が来たら壊れるかもという不安」、「冬はとても寒く、夏はとても暑い家」、「収納が少なく片付けてもすぐに散らかってしまうという悩み」 この3つを解決して欲しいのが私の何よりの希望でした。 今回、家全体をリモデルしたことで、耐震等級は3と防災拠点のレベルになりました。 また、吹付断熱と樹脂サッシへの交換で断熱等級は5に向上、エアコンの台数ウィ半分に減らすことができました。 年間の光熱費もかなり抑えられるそうです。 ザ・昭和の間取りも、今風に色々とご提案頂き、念願の明るくオシャレな対面キッチンになりました。 脱いだ靴が散乱していた玄関には家族用のシューズクロークとコート掛け、そして外出から帰ってすぐに手が洗える洗面器や、 階段下を利用したパントリー、在宅用のワークスペースも出来ました。 洗濯や片付けをとても楽にしてくれるファミリークローゼットは浴室と一直線につながり、休日には家族でバーベキューが楽しめるウッドデッキも出来ました。 そしてそれぞれの場所には入れるものに合わせた造り付け収納があり、毎日の家事や片付けがしやすく、楽しくなりました。 共働きの私たちには本当に嬉しい事ばかりで大満足です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました