物件全体
キッチン・リビング
トイレ
キッチン・リビング
270万円
トイレ
35万円
総額
305万円
公開日:2025年3月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
ペットと暮らす
①和室を取り込んだLDK空間を最大限に生かす、斜めの間仕切り壁 ■ココちゃんテオちゃんのトイレスペースがある洗面所を自由に行き来できるよう、 LDK空間の一部に取り込み回遊できるよう動線に配慮しました。 ■和室と廊下の一部をLDKに取り込むことで大空間を実現し、斜めに間仕切ることのによって 広い空間にアクセントを加えました。 ■廊下からのアクセントを、壁を斜めに設えることでエントランス効果を演出しました。 ②キッチン動線を改善 ■ワークトライアングルに配慮し、動きやすく効率の良い2列型のキッチンに変更しました。 また、通路幅はゆったりしているので、夫婦にとって並んで調理するのに動きやすいだけでなく、 ココちゃんテオちゃんも自由に回遊できます。 ■キッチン本体には、収納量を充実させ、乱雑になりがちな食器・食品ストックなどもスッキリしまえる様に 計画しました。家電も1か所にまとめることで作業がスムーズになります。 ■家族の憩いの場の一つでもあるキッチンに、オープンスタイルの吊戸棚を設け、思い入れのあるものを ディスプレイできるコーナーを設置しました。自然に家族の会話も弾みます。 ③オリジナル木毛セメント板・フレキシブルなオープン収納壁 ■規則的に穴を開けた木毛セメント板に、丸棒を差し込み、棚板をのせればオープン収納棚に。 丸棒だけでも洋服やバッグを吊るして収納できます。用途や収納したいものによって、フレキシブルに変化できます。 自転車も吊って収納するこどで、お部屋のアクセントにもなり、見て愛でる癒しスポットにもなります。 ■下部には、ココちゃんテオちゃんが楽な姿勢でごはんが食べられる、少し高さのあるフードボウルスタンドを設けました。 お水も飲みたいときにすぐ飲めるよう横にウォーターボウルを設け、健やかな食生活に配慮しました。 ■木毛セメント板を使用することで、鳴き声を軽減する吸音、ペットの消臭にも効果を発揮します。 ④使い方は自由自在 ダイニングテーブル ■ダイニングテーブルをキッチンの腰壁に造作することで、家事をしながら家族だんらんの時間も過ごせます。 テーブルに腰掛けながら、ココちゃんテオちゃんが駆け回る様子を覗うことができるように配慮しました。 ■定期的に開かれるお散歩仲間たちとのパーティーの際に、テーブルを拡張したり、切り離したりと自由自在にレイアウト出来るように配慮しました。 ・わたしの特等席 ・日常のスタイル ・パーティースタイル ・ビュッフェスタイル
お施主様からのお手紙(抜粋) わたし達ふうふにとって、何をするでもなくそばにいてくれるだけでいい、かけがえのない存在がココとテオです。 居てくれるだけで、私たちの人生を豊かにしてくれる二人の子どもたち… この大切な家族とこの先もずっと楽しく穏やかに時を重ねていきたくて、思いきって今回のタイミングでリモデルに踏みきりました。 今は、子どもたちの気配をどこにいても感じられる日常が本当にしあわせです。 工事後すぐに、フードボウルで二人仲良くご飯を食べていたり、床のグリップもききやすいのでLDKを駆け回っている姿を見ると、 私たちにとっても居心地がよく毎日笑いに満ちています。 わたしたち家族の理想の暮らしが実現できました。高齢になりつつあるココとテオにとっても、私たち夫婦にとっても、 このタイミングでリモデルにふみきって良かったと思ってます。 背中を押していただきありがとうございました。 いつでも我が家に遊びに来てくださいね!家族4人でお待ちしています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました