コラムホームの実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
その他
浴室
360万円
トイレ
49万円
洗面所
154万円
その他
138万円
総額
701万円
公開日:2025年2月26日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
その他
バリアフリー
お父様の介護もしやすく、毎日の暮らしが快適になるように、水まわりをリフォームしました。 ●お風呂 は、TOTOシンラの「楽湯」付きユニットバスに交換。広々とした 3枚引戸 にして、介護のしやすさをアップしました。 ●洗面台 は、長年使われた2ボウルタイプから、収納力をしっかり確保した1ボウルタイプに変更。さらに、入口の段差をなるべくなくし、安全に出入りできるようにしました。 ●1Fトイレ は、丸いフォルムがかわいい TOTOネオレストに交換し、手洗いしやすいカウンター付きの手洗い器を設置。 ●2Fトイレ は便器はそのままに、洗面化粧台を新しく設置しました。 ●寒さ対策 として、浴室の窓をなくし、洗面所と1・2Fトイレには 内窓 をプラス。冬でも暖かく、ヒートショックを防げるようにしました。 介護のしやすさと暮らしやすさを両立し、ご家族みんなが安心できる空間に生まれ変わりました!
以前キッチンをリフォームした際にショールームで肩湯を見て、「いいなぁ」と思っていました。退職後に浴室もリフォームしたいと考えていたので、今回ついに実現することができました。 長年使った1Fの洗面台は古くなり、お客様が使うのに少し気になっていたので、思い切って新しくしました。以前、キッチンのリフォームやシャッター修理をお願いしたとき、コラムホームさんがとても親切に対応してくれたので、今回もお願いしました。 大きな買い物なので一人では決めきれないことも多かったですが、些細なことでも気軽に相談できてよかったです。工事中の変更にも柔軟に対応してくれて、安心してお任せできました。スタッフや職人さんの雰囲気もよく、家具や荷物の移動も手伝っていただき、本当に助かりました。リフォーム準備で荷物整理をしているときに腰を痛めてしまったので、そのサポートが特にありがたかったです。 内窓を設置したことで結露がなくなり、以前は朝や帰宅後すぐに灯油の暖房機をつけていましたが、今はエアコンだけで、時にはつけなくても過ごせるほど快適になりました。 たくさんのわがままにも丁寧に対応していただき、心から感謝しています!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました