(有)ふくたの実例詳細
物件全体
浴室
浴室
140万円
総額
232万円
公開日:2024年9月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
バリアフリー
御施主様は、脚や腰に少し不自由をお持ちでしたが、心身ともにとてもお元気で、お家も綺麗にお使いになっておられました。今回はお風呂と洗面化粧台の入れ替えがメインの工事であり、バリアフリーの観点からよりストレスの少ない生活を目指した改修工事ではありますが、快適性だけでなく、女性が身を整える空間が美しくなることで一層と日々の暮らしも華やぐよう色決めも丁寧に計画しました。
お風呂のお掃除が楽になりました。毎晩、床ワイパーのスイッチを押し、換気扇をつけていれば朝には床がカラっとしているので気持ちが良いです。また、入口戸を引戸に換えたお陰で脱衣室からの出入りがスムーズになったり、ベンチや手摺がたくさんあるお陰で浴槽への出入りも非常に楽になりました。ハンドグリップが樹脂製なのもとても良く、ハンドグリップへ体がふいに当たった時も、ヒヤリとした感じや固い感じがないので、ドキっとしないです。冬になって、浴室暖房を使うのが楽しみです。 洗面化粧台もお掃除がとても楽です。洗面ボール外への水はねも少なく、ハイバック水栓なので水が水栓周りに溜まるストレスもなくなりました。洗面化粧台を狭くして生まれたスペースに棚を作ってもらいましたが、こちらも正解で、肘が壁に当たることもなくゆったり使えますし、ちょっと物を置く(お化粧時など)のにも便利です。ただ、鏡の位置が高くなってしまったので顔を見づらくなってしましたが、以前使っていたハイチェアを出してきて今はそのハイチェアに座ってお化粧をしています。 トイレの壁紙は、柄も色も良くとても気に入っています。いろんな方から褒められて嬉しいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました