物件全体
浴室
洗面所
浴室
200万円
洗面所
50万円
総額
250万円
公開日:2024年9月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
洗面所
機能向上
お掃除ラクラク、あったかお風呂で心もカラダもホカホカな毎日 浴室 ●清掃性アップ! ・・・床ワイパー清掃・お掃除浴槽・洗面室壁パネル・お掃除ラクラク鏡、 お掃除ラクラクカウンターなど ●断熱性パワーアップ! ・・・ほっカラリ床・魔法びん浴槽&フタ・断熱材パック・断熱防水パン・二重窓の再利用・ 外壁に断熱材充填 ●快適性もアップ! ・・・「肩楽湯」でほっこり温まる 「てすり」で出入りラクラク 「片引き戸」で明るくスッキリ 「マグネット」で好きな位置に吊収納 洗面室 ●収納の整理 ・・・使うものを使いやすく収納
工事完成がちょうど真冬の12月終わりでしたが、初めて浴室に入った時に、暖房が入っているかと思うほど温くてびっくりしました。暖房を入れると暑すぎるほどでした。 そしてお風呂は床ワイパー清掃、お掃除浴槽をとり入れたことで、 腰をかがめてお掃除していた毎日がなくなり、とても楽になりました。 「楽湯」は少し贅沢かなと思いましたが、腰を痛めているので、肩楽湯と腰楽湯で毎日 温まれることができて、身体も楽に感じます。 洗面室は壁をパネル貼りにしていただいたことで、水はねや汚れの心配もなくなりました。 カウンター上はモノを置く場所ができ、使いやすいです。 洗濯機上の棚にも洗面室で使うものだけ置くようになりました。 洗面化粧台、システムバスを取替えるだけでなくて、壁の素材や棚の高さ、手すりの高さなど、 ちょっとしたことで使い勝手もよくなり、洗面室も浴室も快適になりました。 今回のリモデルは自分のためだけではなくて、よく遊びに来る子や孫たちのためでもありました。 新しい快適なお風呂に入るのをとても楽しみにして訪れて来てくれるようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました