(有)一・番家工務店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
キッチン・リビング
408万円
トイレ
43万円
その他
64万円
総額
515万円
公開日:2024年9月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
家族の変化
もともとは夫の両親が建てた家に2世帯で住んでいました。 同居していた両親がなくなり子供が独立したため、夫婦二人で気持ちよく暮らしたい。とリフォームを計画しました。 当時の常識でキッチンは北の隅に設置。収納は食器棚。ダイニングテーブルはキッチンのそばに置く。リビングとダイニングキッチンは建具で仕切る。というスタイルでした。 既存のキッチンは広さはあるものの収納スペースが少なく、L型のキッチンのカウンター上やテーブルの上にモノが散乱し作業もままならない状態。また、北側の奥まったところにあるため調理中は妻の孤独感が半端ない。 【解決ポイントと提案】 間取りの検討をしました。 ①キッチンの位置を変える。また。リビングとの建具を取り払いオープンなスペースにする。 ②収納が少ない・・・奥まった場所を「パントリー」としてがっつり収納を確保する ③動きやすい家事動線・・・キッチンと洗面室の行き来。洗面室のドアを引き戸にする 生活の中心がキッチンとなり動線が良くなったのでストレスがなくなりました。
友人に褒められます。 工事前は来客NGでした。リフォーム工事後を見に来た友人がみんなステキ!と言ってくれるので満足です。 特に色にはこだわったのでもっと自慢したいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました