アイ・ホーム北海道 株式会社の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
130万円
総額
1690万円
公開日:2024年9月24日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
洗練された空間と機能 ◆2種類の間接照明で空間をすっきりと 空間をすっきりみせるため、壁付けの照明など壁面に取付けるものを排除し、 器具の存在感がない、空間に内蔵された間接照明をご提案。 間接照明は手洗い器後ろとトイレ背面壁に上の2種類を造作。 1つは手洗い器本体背面の立ち上がりに合わせ一部壁をふかし、下から上に光が伸びる照明に。 もう1つはトイレ背面の天井から下がり壁を造作し、上から下に光が伸びる照明に。 壁を照らすという意味では同じコーニス照明ですが、光の方向を変えることで 立体感のある洗練された空間を演出しています。 ◆空間に合わせた機器選び 空間の造りだけではなく、機器類の機能・形状にもこだわりました。 トイレ本体はタンクレスで直線的なデザインのネオレストを。 手洗い器も水栓が壁から出ているタッチウォール水栓の最新タイプを。 全体的に無駄を排除しつつ機能的にも優れた機器をセレクトしました。 扉の面材も光沢のあるタイプをセレクトしたことでより光がきれいに広がります。
◆最初はトイレに間接照明?とイメージがつかず戸惑いましたが、 出来上がった空間を見て、自分のこだわりがこのような形で反映された空間になって驚きました。 ◆光が居心地よく、ついつい長居してしまいます。 ◆機器のお掃除のしやすさに感動しています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました