フレックスの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
416万円
浴室
152万円
トイレ
50万円
洗面所
106万円
その他
394万円
総額
1118万円
公開日:2024年9月24日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
デザインリフォーム
①造り付け家具や収納棚の上は全て天井との間に垂れ壁をつけて埃がたまらないようにする。 ②キッチン横に間口400㎜程の縦型収納があったので、クリーナーの高さを考慮して、上部に棚板を3段取付て パントリーとしての用途も兼ねたクリーナー置場にすることを提案した。 ③壁面収納は大建工業の「ミセル」に開き扉の下部が短くした商品が有ることを説明して「ミセル」を採用して いただきました。 ④和室の畳下は床板部分のFLと約60㎜の段差があることを説明させていただき、階下との遮音問題もクリアー する施工方法を採用することで、ウォークインクローゼットにすることが出来ました。 ⑤玄関収納の使用用途別のご希望に沿うため大建工業の「ハピア」をご提案した。 「ハピア」の組み合わせの自由度の高さをご理解いただいたことと、金沢の大建工業のショールームでも 実機をご確認いただけたことが良かったです。 ⑥洗面所からの通路は引き戸の最小オーダー寸法と、実用寸法、洗濯機の間口寸法、カウンターの必要 寸法等々、取合いを作図してご提案した。 ⑦洗濯機上部収納は棚板の間口寸法が既製品は各社とも少し大きくて定尺では取付出来ない為、N社の 洗濯収納棚を地元の木工所で加工して取付けることを提案しました。 これにより特注家具で製作するよりずっと安く取付けることができ、お客様には大変喜んでいただきました。
打合せの段階から現場の寸法を正確に採寸されていてびっくりしました。図面には具体的に高さや奥行の寸法も 細かく記載してあり、問題のある所は事前に説明してもらえたので理解しやすかったです。 また、こちらの要望は全てをメモして変更依頼した部分は図面はもちろんの事、見積書にも変更日と内容が箇条書きしてあるので変更した商品や内容が非常にわかりやすく安心出来ました。 完成まで北陸に住んだままなので工事の進み具合が心配でしたが、着工後の一回目の現場確認の段階で工事の 出来上がりが私たちの希望通りで進んでいたので、その後の工事を安心して任せることが出来ました。 工事期間中フレックスさんや現場の方が気になる部分が出るたびに電話で確認してくれたり、写真やメモ、 図面等をLINEやE-mailで送ってくれたりしたので、全てが我々の希望通りの出来栄えで何の心配もなく引っ越してくることが出来ました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました