(株)モダンリビング の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
99万円
総額
99万円
公開日:2016年3月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
浴槽のまたぎ高さが高く、浴槽への出入りがしづらい状態でした。浴室内には物を置くカウンターや収納棚がありませんでした。 また、手すりなども取り付けておらず、掴まるものがない状態でした。特別に不便な箇所はありませんでしたが、入浴時の安全性や掃除のしやすさといった面では不満な点があり、より使いやすい浴室にしたいと考えていました。
After
浴槽のまたぎ高さが低くなり、浴槽への出入りがしやすくなりました。浴槽内にハンドグリップがついているので、浴槽内での姿勢保持がしやすく、立ち座り時の負担もありません。 また、シャワーは希望位置にシャワーヘッドを固定できるスライドバーを付け、洗髪時などに便利になりました。このスライドバーは手すりとしての役目も果たすので、洗い場から浴槽へ出入りする際に掴まることができます。 脱衣室との出入り口段差が解消し、床がほぼフラットになりました。浴室内の手すりなども含めて入浴時安全性が高まりました。 収納棚やカウンターを付けて物をすっきり置けるようになりました。収納棚の着脱が簡単ですぐ清掃できること、カウンターは薄型で水栓金具(蛇口)と共に掃除がしやすい形状です。そのほかにも排水口や浴室ドアなど掃除しやすい工夫が随所にあり、掃除の手間も軽減できると感じます。 浴槽はクレイドル浴槽という弓形形状のタイプにしたので、背中や肩がしっかり包まれるような入り心地で首もしっかりもたれかけることができます。 スタイリッシュでモダンなイメージの浴室にしたかったので、ホワイトとブラックの組み合わせで色を選びました。
物件全体
浴室
おうち時間を楽しむ
◎リフォーム部位:浴室 ◎目的:20年以上使用してきたので新しい浴室にして浴室の使いやすさと雰囲気を変えたい為 ◎ご要望:入浴時の動作がスムーズに行えるようになりたい。 具体的には、洗髪時はシャワーを好きな高さに調節して固定できるバーがついていたり、浴槽への出入りがしやすく、入り心地が良くくつろげる浴槽の形状など。 今までの浴室から雰囲気を変えてスタイリッシュでモダンなイメージの浴室にしたい。 ◎工夫したポイント:シャワーのスライドバー(シャワーヘッドを希望の位置に高さ調節できるバー)に手すり兼用機能がつくタイプを選んだり、浴槽内にハンドグリップを取り付けたり、出入り口段差をできる限り低くしたりと、見た目のデザインと安全性や使いやすさを両立しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました