物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
80万円
公開日:2016年2月16日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
高齢のお母様の負担を少しでも軽くできないかと悩んでいました。
After
洋式トイレ、さらに手摺付の紙巻器に交換したので、立ち座りの動作の負担が軽くなりました!
物件全体
トイレ
磐田市のN様宅にて、1,2階のトイレ改修を施工させていただきました。 ご高齢のお母様が使用する1階のトイレは和式のため、洋式に変更したいとのご相談から、今回のリフォームはスタートしました。 洋式トイレの改修は1日で施工可能ですが、和式のトイレの場合は、既存トイレの解体工事から始まり、下地作成~配管施工~内装~トイレ取付と施工内容が多岐にわたるため、通常1週間程度の工期がかかります。 今回は、2階のトイレがあったため、ご不便をおかけすることはありませんでしたが、もしない場合は仮設トイレの設置等もご提案しております。 さて、今回ご採用いただいたのはTOTOの組み合わせトイレ、ピュアレストEXです。 TOTO独自のセフィオンテクト採用のため清掃性がよく、節水トイレのため経済的です。 また組み合わせトイレの特徴として、将来の便座交換が可能等リフォームに向いているということが挙げられます。 ウォシュレットが故障した際などには、新しい便座への交換が容易です。 N様のお母様にも大変喜んでいただくことができました。 N様ありがとうございました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました