物件全体
トイレ
トイレ
600万円
総額
600万円
公開日:2024年3月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
おうち時間を楽しむ
奥さまはとてもきれい好きな方で、お掃除を少し頑張りすぎてしまわれるところがおありだったので、 清掃性を考え、1階はTOTOのネオレスト、2階はフローティングデザインのレストパルFを提案。 また、床の素材は、ぬくもりある雰囲気を大切に考え、無垢フローリングにし、カラーは落ち着いた高級感あるブラックウォールナットにしました。 空間の広さや、サッシ、建具などは、以前のままですが、それらが、全体的にしっとりと馴染む色合いを考えました。 小物類はひとつひとつ吟味して決めたいということで、画像などを見ながら、ご相談を重ね、ひとつひとつ奥さまがセレクトされました。 奥さまのこだわりあふえる小物たちに囲まれ、素敵な心地よい空間になりました。 こだわりのトイレと小物たち 【1階トイレ】 TOTO ネオレストRH2W 丸いフォルムが優しい雰囲気の機能性の高いトイレです。 【2階トイレ】 TOTO レストパルF 浮いているのが特徴の機能性高いトイレ。 お掃除がとてもラクラクです。 ブラックのアイアンと木のカバーが素敵なペーパーホルダー。 ペーパーホルダーとお揃いのような色合いのタオルハンガー。 統一感があり落ち着きます。 丸みのあるボウルがなんともかわいいトイレの手洗い。 奥さまが以前から持っておられた木製の棚を加工して壁に設置。 とてもぬくもりある雰囲気に。 木のぬくもりを感じる無垢のフローリング。巾木も無垢材を使用。 なんとも言えないホッとする雰囲気を演出。
20年前からずっと直したいと思っていたトイレをやっとリフォームすることができました。 その当時は柄物が好きでしたが、今は落ち着いた高級感ある感じや、木のぬくもり感じる テイストの物が好きで、やっと自分の思う空間にすることができました。 1階のトイレは、スタイリッシュで、丸みある形がとても気に入っています。 2階のトイレは、何といっても、あの便器が浮いているところ。 床の拭き掃除が簡単で、きれいにできるので、とても気に入っています。 内装も、シンプルな塗り壁調のクロスに、無垢の床で、スッキリと温かみあふれる仕上がりに満足しております。 お客様が来られても自信をもってお通しできますし、また、訪れた友人からも好評で、 部屋みたいでゆっくりしないともったいないと言われています。 家族をはじめ、訪れた友人からも褒めてもらい私もとても嬉しいです。 ところどころに私の選んだ小物を付けていただいているのも本当に嬉しいです。 これからは、楽しんで掃除できます。お世話になり、ありがとうございました。大切に使います。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました