物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
800万円
浴室
150万円
トイレ
50万円
洗面所
80万円
その他
720万円
総額
1800万円
公開日:2024年3月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
おうち時間を楽しむ
●毎日を家族のために全力で頑張っておられる奥さまへの子育て応援プラン● お施主様は、もうすぐ1歳になられる双子のお子様を子育て中で、そこが生活の中心になっておられました。 ご主人は日中お仕事に出られているので、奥さま一人で二人の子供さんを見ておられ、 双子といえども、同時に寝てくれるわけではなく、長い時間狭い空間の中、子供さんから片時も目が離せなく、 しっかり家事をしたいのにできないという気持ちで、強いストレスを感じ、とても落ち込んでおられました。 ◇奥様にとって子育てが少しでも楽になる間取りは、LDKで決まる 全体的な空間の見直しを行い、LDKを開放感のある広々空間にし、子供さんたちに目が届きやすくなるように考えました。 また、キッチン右横にカウンターデスクを設置し、ちょっとしたデスクワークは家事をしながらできるようになりました。 さらに、キッチン左横には、「パントリー&家事室」を設け、収納として使っていただきながら、奥さまのお仕事空間としても使用できるよう ここにもカウンターテーブルを設置しました。 キッチン横のカウンターデスクは、将来的には、お子様の勉強スペースとしても使っていただけます。 ◇見た目だけではない 家には強さも必要 これからの暮らしを考え、耐震基準をクリアした耐震補強工事を施しました。 見えない部分だからこそ、しっかりと施工し、いつまでも安心安全な住まいであることを大切に考えました。 ◇2階の空間を見直して部屋として機能する空間を3部屋確保 2階の居室は収納と部屋の広さが中途半端で、使い勝手が悪く、収納も使いにくい状態でした。 全体的に間取りを見直し、階段は架け替えをし、適度な広さの部屋を3部屋確保。 各部屋にはクローゼット収納を設けました。 将来の子供部屋としても十分機能する間取りになりました。 ◇住まいの魅力は玄関を入ったその時からはじまる オシャレな外観と土間玄関。 外壁も全面的にリフォーム。玄関サッシも引き違いから開きタイプに入替。 玄関を入ると土間空間が広がり、開放感が感じられる仕上がりに。 訪れたお客様に心地よさを感じていただける雰囲気になりました。
今までは、物があちらこちらにある狭い空間で、双子の子供たちを見ていましたから、 ずっと目が離せなくて、気持ちが落ち着かない生活が続いていました。 主人以外に頼る人もおらず、自分で頑張るしかない毎日で、気分が落ち込むときもありました。 主人は、日中仕事へ出かけますが、お昼は帰ってくるので、朝昼晩の食事を準備するのが本当に大変で、 子供たちは双子ということもあって、毎日が本当にバタバタでした。 新しくなった住まいは、LDKが広々としていて、全体を見渡せるので、とても開放感があり、落ち着きます。 各所にゲートを設置して、子供たちを自由にのびのびと遊ばせることができるようになりました。 テレビの映像や、遊びに夢中になっている様子を見ながら、自分の仕事もできるようになったことが本当に嬉しいです。 心に余裕ができることで、料理を作るのが楽しくなったり、仕事から疲れて帰ってくる主人に対しても いつもより優しく接することができます。 思い切ってリフォームして、本当によかったです。 空間が変わることで、自分たちの毎日がこんなにも変化し、気持ちも明るくなるのかと自分でも驚いています。 この家で家族と過ごしていくこれからの生活がとても楽しみでなりません。 思い切ってリフォームして本当によかったです。ありがとうございます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました