物件全体
キッチン・リビング
洗面所
その他
キッチン・リビング
250万円
洗面所
20万円
その他
1,915万円
総額
2300万円
公開日:2024年3月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
洗面所
その他
中古リフォーム
①回遊動線 家事動作がスムーズに行えるように回遊動線として計画いたしました。また、洗面所とLDKを繋げることにより、廊下を隔てることなく、 冬場、LDKの暖かい空気が洗面所に流れやすく、暖かい状態で洗面所を利用することが出来ます。 ②大幅な間取り変更 既存の間取りは、南面中央に玄関が配置されて、左右に部屋が分かれている状態でした。冬場は玄関から入った冷気がお家の中央を冷やし、 左右に分けられた居室にも冷気が伝わる間取となっていました。 今回のリフォームでは、S様念願の広いLDKを確保するために、大胆に玄関位置を変更。建物南面を全てLDKとなるよう計画しました。 南側に設置したサッシからは、日中の日の光が差し込み、明るさと暖かさを確保できるようになりました。 玄関位置変更に伴い、外構の屋外階段も大きく変更。駐車場2台分確保できるよう計画いたしました。 ③窓のリズム 「部屋の明るさは確保しつつ、外からの目線も気になります。」 「置きたいインテリアもきまっているので、干渉しないサッシにしたいです」とS様よりご要望を頂きました。 縦長の縦すべり出し窓を等間隔で配置することにより、南面壁面にリズムを持たせ、採光を確保する様ご提案いたしました。 S様より「部屋が暗くならないか心配でしたが、等間隔でたくさん計画してくださったおかげで、とても明るいです。 家に帰ってきたときも、外からの様子をみるとサッシがかっこよくてお気に入りなんです。 リビングのサッシから、帰りを待つ息子の顔が見えるのも最高ですね。」嬉しそうにお話頂きました。 ④長期優良住宅化リフォーム推進事業活用 今回のS様邸のリフォーム工事は長期優良住宅化リフォーム推進事業を活用しております。 間取りの変更に合わせ、性能向上リフォームを合わせてご提案させて頂きました。 大きな間取りの変更に伴い、耐震診断ならびに補強案を作成し、耐震等級1相当を確保。 また、省エネルギー対策としてサッシ部分には国内最高水準である高断熱サッシを選定。 広いリビングの明るさが確保できる様、各居室の採光計算を行い無駄なくサッシの配置計画を行いました。
この家で、新しく子育てを始めるSさんから、 「引っ越し業者さんが、リモデルだって気づかなかったのが、嬉しくもあり、驚きましたね。 帰る時に新築じゃなくてリモデルだよって言ったらとても驚いていましたよ。」 「息子が家の中を楽しそうに走り回っているのが、嬉しいですね。 アパート暮らしの時には叱ってばかりでしたから。」 「Oさんは仙台に来ないんですかね? ぜひリモデルされた家を見てもらいたいですね。」
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました