(株)新生設備の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
32万円
総額
32万円
公開日:2024年3月14日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
機能向上
【設計プラン】間取りはそのまま! 広がる空間の魔法 ◎コンパクト便器の提案 / より快適なトイレ空間を実現 従来のエロンゲートサイズの便器は、そのサイズの大きさから 圧迫感を感じることがありました。そこで、3.7㎝小さなコンパクト便器を ご提案させていただきました。 ◎凹凸のない空間の提案 / スペースの広がりと新鮮な外観を実現 既存の壁には腰壁とH鋼柱による見切りがあり、この要素から圧迫感を 感じることがありました。一方、工事コストを考慮する必要があり、 腰壁より下の部分の改修がご希望でしたが見切りを撤去して壁紙クロスを 一新することをご提案させていただきました。 ◎床・壁紙で広さを感じる提案 / 新しい次元の空間美を実現 壁紙については、後退色のアクセントクロスを導入することで空間を広々と感じさせる効果を狙いました。また、床面には黒い大理石調の素材を使用し、その中間に淡い白の巾木を配置することで、白い壁紙とのグラデーション効果を生み出し、空間を一層広く見せる提案をさせていただきました。
最初は「コンパクト便器」と聞いた時、座っているときに窮屈な感じがするのではないかと心配していましたが、実際に座ってみると、その心配は杞憂でした。実際、座った瞬間、これほど快適な座り心地を提供してくれるとは思いませんでした。この新しい便器のおかげで、部屋全体が広く感じるほどの劇的な変化があったのに驚いています。何も間取りを変えていないのに、空間が広がったように感じる不思議な経験でした。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました