TOTOリモデルサービス㈱東京営業所の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
250万円
洗面所
140万円
総額
390万円
公開日:2024年2月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
洗面所
機能向上
浴室・洗面室がお好みの空間ではなく、入居された時からずっとリフォームしたいと思っていました。 事前に浴室にアスベストが含有しているとわかっていたので、奥様のご出産前に終えたいというご要望からご依頼をいただきました。 浴室はTOTOシステムバスルーム「シンラ」のブラックの天井を気に入られ、ご採用いただきました。 落ち着いた色合いがお好みということで、壁もブラックをメインにコーディネート。 もともとあった窓をふさぎ、念願の横長の鏡を設置しています。 ホテルのような高級感で、日常を忘れさせてくれる癒しの空間になりました。 洗面化粧台はTOTO「エスクア」です。 ダークな色味がお好みということで、カウンターはグラニットアマーロブラック。 壁紙は、お客さまの好みや浴室との統一感を考えてご提案させていただきました。 上品な輝きと細かなテクスチャーが重なって生み出された表情が魅力です。 床はフロアタイルです。壁紙と同様にお客さまのお好みの色を取り入れています。 既存の洗面室の埋め込み収納は使い勝手が悪く、扉との統一が図れなかったため撤去しました。 不足した収納は、洗濯機上に吊戸棚を新たに設置することでカバー。 洗面化粧台の扉と色を合わせ、全体的に統一感を持たせています。 洗濯機横に生まれたスペースにはラックを設置し有効活用しています。 また洗濯機横の扉は常に開けた状態で使用されていましたので、撤去してスッキリさせました。 ダウンライトは調光です。お客さまの気分に合わせて洗面室の雰囲気を変えることができます。 全体を通してラグジュアリーでホテルライクな落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 生まれ変わった浴室で日々の疲れを癒し、くつろいでいただけると嬉しいです。
壁紙や床素材等の組み合わせにこだわり、担当の方にもたくさん相談させて頂き、イメージ通りの仕上りになった。 家の中でも居心地が良く大好きな場所になったので、リフォームして良かったと感じる。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました